• 投稿日:2024/10/29
  • 更新日:2025/05/10
ミニバスって実際いくらかかるの?1年やってわかったリアルな費用💴

ミニバスって実際いくらかかるの?1年やってわかったリアルな費用💴

会員ID:a1kynofQ

会員ID:a1kynofQ

この記事は約2分で読めます
要約
子供にずっと習いたいとお願いされてきたミニバス🏀 始めて1年たったので、今までかかった費用などをリアルにお伝えします。


ミニバスを始めて1年たったので、記事のタイトルと内容を
半年→1年に変更しています🙇‍♀️


1年前からバスケを始めた娘👧🏻
始める前は、スポ少だし部費も安いイメージでお金もそこまでかからないよね、と呑気に考えていました。
しかし予想以上にお金がかかる…。笑

そこで、今までかかった費用をご紹介したいと思います🏀
細かい端数は切っています。



◯リュック、トレーナー上下、Tシャツ。(チームで揃えているもの)
全部で15,000円

◯バッシュ×2
最初に買った物はサイズアウトしてしまい2足目です😇
2足で15,000円
(ここは本人のこだわりもあり高くついてますが、もう少し安く済ませれたなと反省…)

◯練習着、防寒着、靴下、ヘアバン
半袖、タンクトップ、長袖、ズボンはそれぞれ3〜4枚ずつ。
全部で46,000円

◯部費+保険料、登録料
年間で27,000円

◯雑費(祝勝会、レクリエーション、配車代、遠征費など)
100000円


✔️総額…約203000円

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:a1kynofQ

投稿者情報

会員ID:a1kynofQ

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(1
  • 会員ID:DmaDhqM0
    会員ID:DmaDhqM0
    2025/07/07

    我が子も半年前にミニバスに入りました。 出費の参考になりました! たしかに、お弁当代、捕食代が意外とかかりますよね! ありがとうございます!

    会員ID:a1kynofQ

    投稿者

    2025/07/08

    レビューありがとうございます☺️ 半年前に入られたのですね✨ 大きな出費以外にも、細かな出費が重なりますよね! お互い、サポートなど頑張りましょう💪🏀

    会員ID:a1kynofQ

    投稿者