• 投稿日:2024/10/29
親子の絆が深まる⁉母子キャンプにお勧めキャンプ場3選

親子の絆が深まる⁉母子キャンプにお勧めキャンプ場3選

会員ID:Qjdb9JpS

会員ID:Qjdb9JpS

この記事は約3分で読めます
要約
フリーランスやパートタイムで働いているとサラリーマンの旦那さんと予定を合わせるのが大変!土日のキャンプ場は込み合っていて予約が取りづらい!そんな理由で始めた母子キャンプ。幼児二人連れで月2回年間宿泊数48日以上。そんな中ここは母子キャンにお勧めと思ったキャンプ場3選です♪

キャンプを始めたきっかけ

2016年に起きた熊本の地震がきっかけでした震度6越えの地震が何度も来たことによって自宅避難が困難になるケースが多く、また本心に耐えれても余震にて後々倒壊する家があったとのニュースを見て漠然と幼児2人に猫3匹という避難所に適さない家族構成の我が家は庭などにテントを立ててしばらくしのぐのが良いのではないかとアウトドアに無縁な夫婦で話し合いキャンプスキルを手に入れて震災に備えようとういうことになりました。

ゲーム大好き超絶インドア夫婦なので最初は「日本オートキャンプ協会」主催のファミリーキャンプ教室に参加しました。

母キャンプにはまる

名称未設定のデザイン (1).pngもともと虫が大丈夫、汚れるのも平気だった私は子供たちが自然の中ではしゃぎまわる姿や、焚火など普段体験出来ない事に目を輝かせる様子を見てもっともっとたくさんの自然と触れ合わせたい!とすっかりはまってしまいました。

そうなってくると行ける日程を調整しなければならないのですが...サラリーマンの夫と休みが合わない、そもそも夫はあまりキャンプが好きではなさそう。ならば母子キャンプをすればいいじゃないかという発想からいつの間にか一年のうちトータル1カ月半ぐらいをキャンプ場で過ごす事になりました。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:Qjdb9JpS

投稿者情報

会員ID:Qjdb9JpS

パンダ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(2
  • 会員ID:jXlzvfPk
    会員ID:jXlzvfPk
    2024/10/30

    私も関東なのですごい参考になりました~長瀞は確か川下りしにいったなぁすごく自然豊かで良い環境だった記憶があります😮 子が大きくなったら連れていきたいなぁ

    2024/10/30

    脳筋社長さんレビューありがとうございました。 まだお子さん小さいんですね、未就学児の間が一番目をキラキラさせてキャンプに来てくれてたのでぜひ行ってみて下さい✨

    会員ID:Qjdb9JpS

    投稿者

  • 会員ID:wJiRDEog
    会員ID:wJiRDEog
    2024/10/29

    我が家もC&Cよく行ってました😊 高規格できれいで妻もお気に入り、キャンプ場内で1日中遊べて、ワンコにもやさしい🐶 子供はイベント盛りだくさんで飽きないですね👍 中2の息子は部活で忙しくなって、もっぱらソロになってしまいましたが、たまには家族で行きたいですね~😅

    2024/10/30

    おしてるさんレビューありがとうございまし C&C良いですよね✨ やはりそうですが...うちも上の子が中学生になってからなかなかタイミングが合わず行けてません😭部活頑張ってくれてるのは嬉しいんですけどね💦 お互いまた家族で行けるとよいですね。

    会員ID:Qjdb9JpS

    投稿者