• 投稿日:2024/10/31
  • 更新日:2024/12/23
瞬時リフレッシュ!頭スッキリの簡単リセット法

瞬時リフレッシュ!頭スッキリの簡単リセット法

会員ID:jXlzvfPk

会員ID:jXlzvfPk

この記事は約2分で読めます
要約
今回は簡単にできる頭をすっきりさせるノウハウをご紹介したいと思います。

まずはじめに


皆さんは作業や仕事をして頭をずっと使っていてオーバーヒートのような感覚になったり、疲れたりして考えるのが鈍くなる時はありませんか?

今回は簡単にできる頭のリセット方法をお伝えいたします。簡単でとてもおすすめです😊

Designer - 2024-10-21T092554.744.jpeg

やり方

前職時代に上司に教わった方法でとても簡単な呼吸法をするだけです。


椅子に座って目を閉じる。何も考えないで下記のペースで呼吸を繰り返す。この際に全身の力は抜いてください。


1 4秒間かけて息を吸い込む

2 肺の中に空気が入った状態で息を止め4秒間キープ

3 4秒間かけて息を吐き出す

4 肺を空にした状態で息を止め4秒間キープ

napkin-selection (1).png


・・・これだけです!これを5分くらい繰り返すと頭の状態が落ち着きます。

前職時代に上司に教わった方法でかつて捜査の仕事で深夜まで家に帰れず頭がパンクした時に使っていた方法でエナジードリンク、たばこをガンガン使っていた同僚は身体を壊してしまったとか・・・

どうやら出典があるようで

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:jXlzvfPk

投稿者情報

会員ID:jXlzvfPk

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(8
  • 会員ID:FEAwD9Dt
    会員ID:FEAwD9Dt
    2024/11/04

    頭をリセットする方法 大変参考になりました ありがとうございます😊

    会員ID:jXlzvfPk

    投稿者

    2024/12/23

    まめしば@ ノウハウ図書館毎日投稿中〜!さんありがとうございますっ 是非!リセットの際に使ってみてくださいね😁

    会員ID:jXlzvfPk

    投稿者

  • 会員ID:444zWRhs
    会員ID:444zWRhs
    2024/11/02

    呼吸法と聞くと鬼滅の刃を思い出して力を倍増させるイメージが出てきてしまいますが、本来はリラックスするものですよね🤣 眠れない夜に試したいと思います! ありがとうございます💕

    会員ID:jXlzvfPk

    投稿者

    2024/12/23

    もりせ🐦️ノウハウ図書館簿記がんばるさんレビュー感謝致しますっ 逆に力を倍増させる呼吸法もありますよねっ 是非リラックスにも使ってくださいね😁

    会員ID:jXlzvfPk

    投稿者

  • 会員ID:icqBpx71
    会員ID:icqBpx71
    2024/11/01

    脳筋社長さん、有益な投稿をありがとうございます✨まさかアメリカの特殊部隊から来ているとは…効果も折り紙付きですね! 確かに集中しすぎると頭がぼーっとすることがありますね。 次回取り組んでみます◎

    会員ID:jXlzvfPk

    投稿者

    2024/12/23

    ゆっき@簿記3級再挑戦💪🏻さんレビュー感謝致しますっ 特殊部隊の方法面白いですよね 是非是非参考にして頂ければと思います😁

    会員ID:jXlzvfPk

    投稿者

  • 会員ID:ZfvK50oP
    会員ID:ZfvK50oP
    2024/10/31

    つい集中すると呼吸が浅くなってる気がするので、呼吸法意識してみたいと思います🥰 ステキな記事をありがとうございます💕(о^ ^о)🙌

    会員ID:jXlzvfPk

    投稿者

    2024/10/31

    あっまきさんレビューありがとうございますッ 眠くなったり、疲れたりした時にもおすすめです😂

    会員ID:jXlzvfPk

    投稿者

  • 会員ID:rjaT70z2
    会員ID:rjaT70z2
    2024/10/31

    呼吸法、大切ですね! やってみましたが、4秒、意外と長いですね⌚️これが疲れていたり、焦っている証拠なのかもしれないと思いました✨

    会員ID:jXlzvfPk

    投稿者

    2024/10/31

    もっと長く7秒吸ったりするのもあるのですが全部4秒が覚えやすくて 実行しやすいですねっ宿題や作業していてふいに疲れたら試してみてください🤣

    会員ID:jXlzvfPk

    投稿者

  • 会員ID:VKc9kUri
    会員ID:VKc9kUri
    2024/10/31

    呼吸法!目からウロコです! 確かに、いっぱいいっぱいになっているときは呼吸が浅くなりがちですね。 酸素が足りてないのかも? まずは意識して深呼吸するようにしてみます✨

    会員ID:jXlzvfPk

    投稿者

    2024/10/31

    頭もすっきりしますし、さらに眠気も飛ばせますよ~ ずっとやるとリラックスし過ぎて眠くなります😂 是非是非試してください~

    会員ID:jXlzvfPk

    投稿者

  • 会員ID:7eJ8LFQG
    会員ID:7eJ8LFQG
    2024/10/31

    呼吸は吸うのも吐くのも鼻からでよいのでしょうか?

    会員ID:jXlzvfPk

    投稿者

    2024/10/31

    どちらでも大丈夫ですが乾燥しているときや周囲に人が居る時は鼻からが目立たないですしお勧めです😊

    会員ID:jXlzvfPk

    投稿者

  • 会員ID:mR0plvfY
    会員ID:mR0plvfY
    2024/10/31

    家事育児仕事で頭がいっぱいになってしまうこともあるため、すぐに試せる方法をご紹介頂き感謝です😊 呼吸法、道具もいらず、時間や場所に関わらず使えるので良いですね✨ 投稿ありがとうございました🙇‍♂

    会員ID:jXlzvfPk

    投稿者

    2024/10/31

    ほんの少しだけ時間があればできますのでお勧めですっ 私も同じ状況なんですよ~マルチタスク状態でさばき切れそうにない 時は一度これで落ち着いています😮

    会員ID:jXlzvfPk

    投稿者