- 投稿日:2024/11/05
- 更新日:2024/11/05

この記事は約3分で読めます
例文
『DUO3.0』
この記事では後半の"I can assure you that everything will turn out fine."を扱います。前半の"Take it easy."はこちら。
1 can
can(キャン)は「できる」という意味の助動詞です。助動詞とは動詞の前に置いて、動詞に様々な意味を足す単語です。
canの後ろの動詞はいつも原形で、-ing形や-ed形にはなりません。
2 assure
assure(アシュア)は「保証する」という意味の動詞で、主に「assure 人 that~」の形で使います。
マイナーな単語なのでは?と思うかもしれませんが、オリンピック総会委員会の安倍総理のスピーチでも使用された重要単語です。
「Some may have concerns about Fukushima. Let me assure you, the situation is under control.」(福島について危惧する方もいらっしゃるかもしれません。保証いたします、状況は制御下にあります。)
衆議院 質問本文情報 平成二十八年八月一日提出質問第一九号

続きは、リベシティにログインしてからお読みください