- 投稿日:2024/11/07
- 更新日:2024/11/07

【こんな方におすすめ】
・起業はしたいけど自信がない
・セミナーに行きたかったけど行けなかった
・商工会議所では何を教えてくれるの?
地元の商工会議所で
創業の支援セミナーを受けてきました。
私なりの内容まとめ、
今回は最終回(全4回)の内容です。
1回目(売れる仕組みづくり)
2回目(数字で見る起業)
3回目(スムーズな経営の為の基礎知識)も
併せてご覧ください🙏
事業計画の作成方法
目的を決めよう
旅行でも計画を立ててから行きますよね✈️
事業計画もそれと同じです
・どういう目的で行くのか
・誰と行くのか
・何が足りないのか
などをもれなく考えて準備をするために
事業計画書が必要です📝
また、計画書は
出資や支援を募る際や融資を受ける際にも
使用しますし
事業開始後には計画と比較し
早期に対策を打つためにも役立ちます。
まずは計画を立てましょう💪
創業計画書と事業計画書って何か違うの?
起業前が創業計画書?
起業後は事業計画書?
いいえ、実は違います👀

続きは、リベシティにログインしてからお読みください