• 投稿日:2024/11/06
【貯める力】実録、大手生命保険を解約した話

【貯める力】実録、大手生命保険を解約した話

会員ID:Dv09FYK3

会員ID:Dv09FYK3

この記事は約9分で読めます
要約
学長動画に感銘を受けて真っ先に取り組んだのが固定費の見直し。 今回はその中で最も大きな効果を得られた大手生保の解約の記事です。 実際の解約の際のやりとりも載せてますので、まだ解約に踏み切れていない方の参考になると嬉しいです😀

皆様はじめまして。
学長動画と出会い、小金持ち山への道を歩き始め、世間に溢れる"間違った常識"からの脱却を進めているアラフィフにくまんです。

今回は学長がライブで毎日のようにお話しされている『貯蓄型保険、解約しいや〜』を実践したお話です。

知識武装の重要性をすごく実感できましたので、まだ保険解約できていない方の参考になれましたら幸いです。

毎月の保険料はトータルで5万円超!

学長と出会う前の私は、”世間の常識"に捉われて、

保険は絶対に入っておくべきもの

保険は終身で一生備えておくべきもの

と盲信している側の人間でした。

そんな呪縛にとらわれた私でしたが、学長動画のおかげで洗脳が解かれ(笑)無事保険の解約に踏み切れました。

そんな私が掛けていた保険は色々とありまして、住◯生命の終身保険、子ども3人分の学資保険、会社の共済、ドコモのAI保険、一時期は楽天でも保険をかけており、支払い総額は月間で5万円を超えていました😅

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:Dv09FYK3

投稿者情報

会員ID:Dv09FYK3

トラ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(7
  • 会員ID:IP1EHFBb
    会員ID:IP1EHFBb
    2025/03/05

    にくまんさん、投稿興味深く拝見しました。 大手生命保険の医療保険を解約できなかったことがあります。 義母から、パーキンソン病で入院している義父の 生命保険を解約したいと相談がありました。 コールセンターに電話するも「本人は解約を承諾していますか」と 回答され事情を説明したところ、「その場合は成年後見制度で手続きしてください」と言われ、手続きするもお金は掛かるし時間も掛かるし 結局断念しました。 無駄な保険に入らない、知識武装しかないですね。 経験談、とても参考になりました。

    会員ID:Dv09FYK3

    投稿者

    2025/03/05

    かずじろうさん、お読みくださりありがとうございます。 大変な経験をされていたのですね・・・・本当に酷い話です。 学長がライブで話されているお話なども含めて、保険会社は本当に庶民を騙してお金をくすねる、悪徳業者に思えてしまいます。 これからも知識武装で一緒に頑張っていきましょう!

    会員ID:Dv09FYK3

    投稿者

  • 会員ID:z1dNKEqe
    会員ID:z1dNKEqe
    2025/03/04

    最初から読みやすく、最後のまとめも、すごく参考になりました! 名前を聞くことと、SNSで聞いてみます、って、何だかすごいパワーワードです!🤭 有益な情報を読みやすく体験談でまとめてくださり、ありがとうございました!

    会員ID:Dv09FYK3

    投稿者

    2025/03/05

    mofuさん、お読み下さりありがとうございます。 この時の出来事は本当に学長ライブを聴いていたからこそ、あまり手こずらずに解約できたと思います( ˊᵕˋ ;) 知識武装の大切さを心から実感できたエピソードでした。 記事をお褒め頂けてとても嬉しいです♪ありがとうございます!

    会員ID:Dv09FYK3

    投稿者

  • 会員ID:2XYmMdqS
    会員ID:2XYmMdqS
    2024/11/08

    有益なノウハウをありがとうございました😊 この記事を参考に豊かな生き方ができるよう尽力したいと思います🙏 今後とも素敵な記事よろしくお願いいたします🌱

    会員ID:Dv09FYK3

    投稿者

    2024/11/09

    ゆうさん、ありがとうございます。 学長に出会わなければなんの疑問も持てなかった保険、本当に出会いに感謝です🙏✨

    会員ID:Dv09FYK3

    投稿者

  • 会員ID:haZ7PJyW
    会員ID:haZ7PJyW
    2024/11/07

    自分も生命保険を解約するとき「やめた直後に病気になりますよ🎵」と脅されました。なかなか苦労しますよね。

    会員ID:Dv09FYK3

    投稿者

    2024/11/08

    とっちーさん、お読み下さりありがとうございます! 嫌な保険屋さんですね~(^_^;) まさに『お黙り下さい』案件(笑) 尚更やめて正解でしたね😁

    会員ID:Dv09FYK3

    投稿者

  • 会員ID:ZCzJdzt6
    会員ID:ZCzJdzt6
    2024/11/06

    住友◯命けしからんですな~・・・ 私も解約したんですが、ぜか別の保険勧めてくるっていうのがありましたね\(^o^)/ 必死ですよね~

    会員ID:Dv09FYK3

    投稿者

    2024/11/07

    本当に保険屋さんには困ったものです😅 恐らく他の保険屋さんでも似たようなものでしょうから、法律で手数料開示を義務づけるなどして真剣に利用者保護に動いてもらいたいものです。学長に出会わなければ、今でも毎月5万円払ってたかと思うと…泡を吹いて倒れます(笑)

    会員ID:Dv09FYK3

    投稿者

  • 会員ID:G9fQZsd4
    会員ID:G9fQZsd4
    2024/11/06

    私も、車の保険が高すぎるので、会わずにネットで解約しようと今決めました。 夫には、担当者のところへ行ってなんでこんなに高いのか聞いてからにしようと言われていますが、、、「引き留められるし、担当者の時間を奪うことになるよ」と、説得しようと思います。 背中を押していただいたような気持ちです。有難うございました。

    会員ID:Dv09FYK3

    投稿者

    2024/11/06

    えりんこさん、お読み下さりありがとうございます! 担当者にはやはり会わない方が良いと思います。車の保険の場合ですと、保証内容によって金額が大きく変わりますので、ネット見積もりがオススメです。担当さんから理由を聞いても恐らく納得とはならないでしょうから、時間が勿体無いですね😅

    会員ID:Dv09FYK3

    投稿者

  • 会員ID:jXlzvfPk
    会員ID:jXlzvfPk
    2024/11/06

    お疲れ様でした~そこまで待たされると頭が沸騰しそうですね💦 それに知識武装大事ですね。見事に約款→会社の方針?→上司みたいな流れでしたね😮有用なご体験談ありがとうございましたっ

    会員ID:Dv09FYK3

    投稿者

    2024/11/06

    脳筋社長さん、ありがとうございます! 保険会社の身勝手な謎理論にイライラさせられはしましたが、結果的には比較的スムーズに解約できた気がします😅 そもそも電話が全く繋がらない所も多いので、その部分だけは住〇生命評価できますね(笑)

    会員ID:Dv09FYK3

    投稿者