• 投稿日:2024/11/14
お金に無関心な妹が「お金の大学」を自ら進んで読んでくれた話

お金に無関心な妹が「お金の大学」を自ら進んで読んでくれた話

会員ID:lvmarpRr

会員ID:lvmarpRr

この記事は約5分で読めます
要約
妹の推し活を心配し、「お金の大学」を勧めた兄。 最初は興味を持たれなかったが、積立NISAを提案し、やってくれることに。 1年後には、「お金の大学読んだよ」と! 押し付けずタイミングを見計らうことの大切さを実感したエピソードです💰✨

お金に無関心で推し活にハマっている妹が一年前にプレゼントした「お金の大学」を自ら進んで読んでくれた話

1.僕がリベ大に出会った理由🌏

僕はごく普通の会社員・SE👨‍💼として働いています。


毎日電車に揺られながら🚃「このままの人生で本当に良いのか?」と自問自答する日々を送っていました😔


そんな時、YouTubeでたまたま目にしたのが

「リベラルアーツ大学(通称:リベ大)」でした💡


お金の知識ゼロの僕でしたが、両学長🐯の

「誰でも理解できるようにお金の話を解説する」

というスタイルに惹き込まれ、動画を見るうちに、お金の勉強の大切さを痛感しました🔥

--------------------------------------------------.pngまずは貯める力を強化しよう!と行動したらみるみるうちに、結果が出るやでるや。。

このライオンすごいぞ🤩となり、ますます学長の動画を貪るように見るようになりました。

ただ数ヶ月経った頃、動画を見て、実践して貯める力は身についた僕でしたが、稼ぐ力や高配当株は全然わからん始末。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:lvmarpRr

投稿者情報

会員ID:lvmarpRr

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(13
  • 会員ID:btThRPN0
    会員ID:btThRPN0
    2024/11/30

    素敵な記事、ありがとうございました!そして、無理強いはせず、見守るお兄ちゃん、そして助けを求められたら快く手を差し伸ばす…ヒロさんって、優しくて素敵なお兄ちゃんなんだなぁと思いながら読ませていただきました。 妹さんは、京都に日帰りで行っちゃうくらいの行動力の持ち主だから、そんな妹さんがリベに入ったら、ヒロさんみたいにすごく行動力を発揮しそうですね!! 私も大切な人にさらっとプレゼントしたり、さらっとお話してみたいなと思いました。

    会員ID:lvmarpRr

    投稿者

    2024/12/01

    べちばーさん!😄 無理強いはほんとしないようにしてますね。。 自分の中の内的動機には絶対に勝てないですからw 確かに妹入ったらめっちゃリベ活楽しんで、散財が進みそうです😣 一応言ってみましたけど興味なさそうだったかつ2000円かかるんでしょと言われたので大人しくしてますw

    会員ID:lvmarpRr

    投稿者

  • 会員ID:LYUifSaC
    会員ID:LYUifSaC
    2024/11/29

    私もNISAのこと調べて学長のことを知ったので、一番きっかけになりやすいのってNISAかもしれませんね🧐 私もオタクでお金がすぐに飛んで出て行ってましたが、リベに入って今はちょっと落ち着きました…お金を知ることは自分の現実をしっかり見ること。いろいろ捨てることが多くて苦しいけど今は本当に気が楽に🥰 妹さんも本当に大事なグッズに囲まれて推し活楽しめるようになるといいですね🥰

    会員ID:lvmarpRr

    投稿者

    2024/11/29

    そうなんですねっ! NISAはやっぱりお金のことを知っていく上で、めちゃくちゃ良質なツールだと思います。 オタ活するとあれもこれもってなりますよねwわかりみが深い。。。 (もうすでに妹宅は壁一面がグッズだらけです🤣)

    会員ID:lvmarpRr

    投稿者

  • 会員ID:98ZT7kd1
    会員ID:98ZT7kd1
    2024/11/17

    貴重なお話ありがとうございました! いいものであっても聞く耳をもってもらえなかったり否定されることが怖くて人にオススメをすることが苦手です💦 情報とはその人のタイミングが重要というのはまさにその通りですね! タイミングが悪いとホントに聞いてもらえない~😖 さらに怪しいと身構えられちゃって、家族でも壁ができちゃうんですよね😅 さらっといいことを言う人になりたいものです😆

    会員ID:lvmarpRr

    投稿者

    2024/11/17

    こちらこそです😊 僕はほんとちょっとずつ会話の端々に含めることもしてました。 今日リベ行ってきてとか、 楽しかったとか 家計管理すると貯金溜まったとか🤔 相手のタイミングもあるし、そもそもやりたくないのかもしれないですしね! かるーく、ゆるーく言って行きましょう💪

    会員ID:lvmarpRr

    投稿者

  • 会員ID:sDllJAHz
    会員ID:sDllJAHz
    2024/11/14

    こんなお兄ちゃんほしいー!って思いました😆 私も何人か勧めたい友達がいるのですが、お金の話なので、二の足を踏んでいました💦 タイミングを待つ、1度だけしっかり伝える、を意識したいと思います😊 途中、あ、ヒロさんって関西弁なんだ!って思ってしまいました🤣

    会員ID:lvmarpRr

    投稿者

    2024/11/15

    Rikoさん!コメントありがとうございます!こんなお兄ちゃんでよければどこでもいきますよー😍 関係値や信頼残高もありますしね。まずは、お金の話でハードルが低いところからチャレンジです! お笑い好き、学長リスペクトなので、たまーに出てきます笑

    会員ID:lvmarpRr

    投稿者

  • 会員ID:0vS6kceP
    会員ID:0vS6kceP
    2024/11/14

    とても素敵な記事をありがとうございます。 大事な家族に押し付けずに「伝える」「気づかせる」、ほんと大事ですね。 リベシティで私も人生が好転してるだけに、自分の大事な人にこのコミュニティを広げたいと思っていたので大変参考になりました。 ありがとうございます😊

    会員ID:lvmarpRr

    投稿者

    2024/11/14

    たなかんさん!コメントありがとうございます😊 大切だからこその距離感! めっちゃ迷いました🥹 リベの人はみんな良い人ばっかだし、有益な情報どんどんくれますからね💕︎ ご家族の温度感がどのくらいか分からないですが、上手くいくことを願ってます🥺 妻、家族ブロック気をつけて!

    会員ID:lvmarpRr

    投稿者

  • 会員ID:2XYmMdqS
    会員ID:2XYmMdqS
    2024/11/14

    ヒロさん こんばんは♪ プレゼントに最適ということがよく分かりました🙏 職場の同僚何人かに検討しており、その根拠になりそうです😆 ありがとうございました🌈

    会員ID:lvmarpRr

    投稿者

    2024/11/14

    ゆうさん!コメントありがとうございます😊 そうなんですねっ!職場の方にプレゼント出来るほど仲がいいとは🎁 なんか羨ましいです(^^) お金の勉強って日本が遅れてるだけで世界のスタンダードですからねっ❣️ どんどん広げていきましょ💪

    会員ID:lvmarpRr

    投稿者

  • 会員ID:2aajunYF
    会員ID:2aajunYF
    2024/11/14

    良い記事ですね~~。自分にも弟がいるので、伝え方の方針などなど共感しました!

    会員ID:lvmarpRr

    投稿者

    2024/11/14

    まっくさんっ!コメントありがとう🫶 妹と仲良いからこそ、めちゃくちゃ伝え方は吟味して考えました😊 上手くいって良かったぁε-(´∀`;) マックさんの弟さんにもいい形で伝わるといいですね💕︎(*^^*)

    会員ID:lvmarpRr

    投稿者

  • 会員ID:24VBW9jy
    会員ID:24VBW9jy
    2024/11/14

    ヒロさんの好意が無事に妹さんへ届いて良かったですね😊 こういうのって興味ない相手からしたら「押し売り」になるんで、心が開いてくれるまで気長に待たないといけませんもんね💦 私の周りもなかなか扉が開かない人が多くて、ひとまず順調にいっている自分の背中で語るしかないとおもってます 笑

    会員ID:lvmarpRr

    投稿者

    2024/11/14

    No28さん!コメントありがとー! そうなんですよね。押し売りかどうかってやっぱりその人が決めることなので。自分が決めちゃダメですよね! あっ!それめっちゃ言いたかったです🤣 背中で語る。結果出せばわかってくれることもあるって。 書き加えておこうかなw

    会員ID:lvmarpRr

    投稿者

  • 会員ID:TFF5NpeA
    会員ID:TFF5NpeA
    2024/11/14

    ほっこりする記事ありがとうございました✨ LINEのやり取りみて、ヒロさん関西弁なんだぁ~と思ったら学長が乗り移っていたって笑 私には姉がいますが、「NISA」「ふるさと納税」「マイナンバーカード」なにもやってないです。 ふるさと納税にいては「今年こそやる!」ってのを3年ぐらい聞いてます笑 なので、私も姉にプレゼントしようかなぁ~と思いました🦁🎁

    会員ID:lvmarpRr

    投稿者

    2024/11/14

    チョコさん!コメントありがとー!!! なんかお金の話をする時には、関西弁が出ることがありますw 完全に学長が乗り移ってます🥰 僕もNISAも始めてくれたし、今年はふるさと納税勧めてみようかなってなってます。牛歩ですが一年ずつかけてゆっくり行きますw

    会員ID:lvmarpRr

    投稿者

  • 会員ID:2crYzqbc
    会員ID:2crYzqbc
    2024/11/14

    いいお話ですね~✨ 実はわが娘①も惜し活すごいんです。 私もそっと見守っています(笑) 若い時にしかできないこともあるし、本人が自分の意志で動くことが大切ですからね~。 とても参考になりました😄

    会員ID:lvmarpRr

    投稿者

    2024/11/14

    はるのそらさんの娘さんもそうだとは。。もしかしたら世代一緒かもしれませんね! 道を踏み外さなければ、そっと見守って、気づいてくれるタイミングをそっと待ちたいなぁと。 逆に推し活極めてやれるところまでやってほしいな!って思います笑

    会員ID:lvmarpRr

    投稿者

  • 会員ID:IOghlf7L
    会員ID:IOghlf7L
    2024/11/14

    ヒロさんの実話😁LINEのくだりもリアルが見れて楽しく読めました! 新しいお金の大学を2冊買ったので、大切な人に渡します! 素晴らしい記事をありがとうございました🙏

  • 会員ID:ZfvK50oP
    会員ID:ZfvK50oP
    2024/11/14

    お金の大学が届いたら目立つ場所に置いて、自然と家族が手にとって読んでくれるように試みます🥳📚✨ ステキな記事をありがとうございます💕

    会員ID:lvmarpRr

    投稿者

    2024/11/14

    まきさん!コメントありがとうございます! 人間何か行動に移るまで、3回違う情報元からプッシュされないと動かないと聞いたことがあります😆 ご家族がちょっとずつ、お金の知識を手に入れてくれるといいですねっ!

    会員ID:lvmarpRr

    投稿者

  • 会員ID:jXlzvfPk
    会員ID:jXlzvfPk
    2024/11/14

    ヒロさん我が家でも実にタイムリーな内容でしたっ妻ブロックは近くにいる分説明しやすいし突破できたのですが妹や両親にはなかなかうまく伝わりません・・・自分の上手くいった姿を見せつつ、改訂版お金の大学をプレゼントしたいと思います🧑‍🎓

    会員ID:lvmarpRr

    投稿者

    2024/11/14

    脳筋社長さん!コメントありがとうございます😁 遠い距離にいるとなかなか難しいですよね。。 久しぶりにあったら「金の話か!」とかって言われちゃうかもですしw 本って結構いい手段な気が今のところしています。 場所も取らないですし、いつでも読めますしね😆

    会員ID:lvmarpRr

    投稿者