• 投稿日:2024/11/08
  • 更新日:2024/11/09
あなたも標的⁉振り込め詐欺の最新手口

あなたも標的⁉振り込め詐欺の最新手口

会員ID:jXlzvfPk

会員ID:jXlzvfPk

この記事は約4分で読めます
要約
振り込め詐欺は、電話やメールを使って、家族や友人を装い金銭をだまし取る手口です。前回の記事では私が手痛く詐欺にひっかかったお話をさせて頂きましたが今回のノウハウは皆さんやご家族に関しての注意喚起で作りましたっ

まずはじめに

前回の記事では私が手痛く詐欺にひっかかったお話をさせて頂きましたが今回のノウハウは皆さんやご家族に関しての注意喚起で作りましたっ


振り込め詐欺は、電話やメールを使って、家族や友人を装い金銭をだまし取る手口です。この詐欺は、加害者が被害者の心理的な弱みにつけ込み、緊急性を装って冷静な判断力を奪うことが特徴です。元警察官として見てきたケースでは、詐欺師たちは巧妙に役割を分担し、被害者の動揺を最大限に引き出すためのシナリオを作り上げています。

Designer - 2024-11-08T183924.103.jpeg


振り込め詐欺の主な手口

オレオレ詐欺(母さん助けて詐欺)

最も多い手口で、加害者が「自分だよ、オレだよ」などと電話をかけ、家族の誰かになりすまします。「事故を起こした」「借金がある」などと緊急性を演出し、親の愛情や責任感を利用して金銭を要求します。


架空請求詐欺

被害者に、未払金や訴訟の通知を装ったメールや書類を送り、支払いを要求する手口です。恐怖心を煽り、「即対応しなければ訴訟になる」などと不安を増幅させます。下系サイトのメールなんかもここですね💦

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:jXlzvfPk

投稿者情報

会員ID:jXlzvfPk

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(6
  • 会員ID:FEAwD9Dt
    会員ID:FEAwD9Dt
    2024/11/09

    とても参考になりました 義理の母が何度か固定電話をとってしまい 詐欺に引っかかりそうになりました 固定電話本当にいらないですよね ありがとうございます😊

  • 会員ID:lvmarpRr
    会員ID:lvmarpRr
    2024/11/09

    振り込め詐欺は僕は引っかからないと思いますが、親が怖いなぁと思います。。 ITリテラシー高めるように注意喚起しなきゃいけないんだろうなぁ。。と改めて感じました😣

    会員ID:jXlzvfPk

    投稿者

    2024/11/09

    ヒロさんレビュー本当にありがとうございますっ うちも親がITリテラシーなくて困っています。 説明しようにも保険貯金信仰と同じ感じで話が通じなくて💦

    会員ID:jXlzvfPk

    投稿者

  • 会員ID:mR0plvfY
    会員ID:mR0plvfY
    2024/11/09

    昨日、聞いたことも使った覚えも無い会社名で電話連絡があり、自動音声で、「未納料金がある」との内容の通話が始まったため、すぐ切りました😆 本当に見境なしにかかってくるので気をつけないとと思いました💦 記事の内容を参考に、一度切って冷静に対処したいと思います! 投稿ありがとうございました🙇

    会員ID:jXlzvfPk

    投稿者

    2024/11/09

    ワンライフ@片付けブログ&図書館ライターさんっレビューありがとうございますッ 私は必ず電話帳ナビで確認していますね~顧客からの問い合わせも メールですようにお願いしています😊

    会員ID:jXlzvfPk

    投稿者

  • 会員ID:VKc9kUri
    会員ID:VKc9kUri
    2024/11/09

    うちの母も、不安だと言っていました💦 子どもたちが全員遠方におりますので真偽確認がすぐできないのも不安要素のようでした。 何かあったらまず1回子どもたちの誰かに連絡するように言っております。 定期的に連絡して、現状報告するなどしていきたいと思います!

    会員ID:jXlzvfPk

    投稿者

    2024/11/09

    いのうえ@2児のママライターさんっレビュー本当にありがとうございました😂 パニックになって子供に連絡→仕事で出られない→また犯人に連絡 が最悪のパターンですので他の親族の方に連絡をするのはすごく良い対策だと思います。

    会員ID:jXlzvfPk

    投稿者

  • 会員ID:2Q5Aado3
    会員ID:2Q5Aado3
    2024/11/08

    母が1人なので詐欺も強盗も心配です💦 それから最近、家の固定電話に海外から何度か電話が、、出ないようにしてるんですけどきっと詐欺電話ですよね😱

    会員ID:jXlzvfPk

    投稿者

    2024/11/09

    もこくま@宿題リストさんレビューありがとうございますっ 海外からの電話番号に変えることのできるアプリなどがあるみたいです。 絶対に出てはいけませんし、折り返してもいけません! 私にも掛かってきますがスルーしています💦

    会員ID:jXlzvfPk

    投稿者

  • 会員ID:6ISwIMPt
    会員ID:6ISwIMPt
    2024/11/08

    離れて暮らす親に、お金の電話が来たら、一度切って冷静になるように伝えます💦 記事も分かりやすく読みやすかったし、画像が怖くて(悪い顔してますね〜笑)気をつけなきゃと思いました😅

    会員ID:jXlzvfPk

    投稿者

    2024/11/09

    みかん@宿題するさんレビューありがとうございますっ😁 なかなかパニックになってしまうと冷静に対応ができないので 掛けなおすから!とすぐにガチャ切りしてしまった方が良いです 🔥

    会員ID:jXlzvfPk

    投稿者