• 投稿日:2024/11/16
  • 更新日:2024/11/16
人生のどん底から立ち直った方法 産後2ヶ月メンタルで乗り越えた実体験から学んだ事

人生のどん底から立ち直った方法 産後2ヶ月メンタルで乗り越えた実体験から学んだ事

会員ID:LTVCEWjL

会員ID:LTVCEWjL

この記事は約5分で読めます
要約
みなさん大なり小なり人生において落ち込むことはあるかと思います。 私の実体験から、落ち込んだ時に立ち上がるヒントが得られればと思い記事にしました^^

誰にでも落ち込むことは人生においてあるかと思います。

先日まで私自身がそうでした。産後のメンタルも相まってどん底もどん底を経験しました。

正直、この記事を書くか凄く悩みました。

と言うのも不幸自慢になる気がして、そんな場じゃないしなぁ〜と思いながらこの2週間過ごしていました。

でも、こんなドラマのような経験は私にしかできない!

私にしかできない経験を記事にするのがノウハウ図書館じゃない?

そう思い、なんとか記事にしました。

辛いことが人生の中に存在するのは私だけじゃない。私だけじゃないけど私が人生のどん底を味わった時に乗りこえた方法を記事にしたので最後まで見ていただければ幸いです。

乗り越えた方法 7つご紹介!

私は意識してやっていたわけではなく、気が付いたら意識を別のベクトルに向けるために勝手にしていたという感じです。

もしも、読んでくださっている方が辛い事や嫌なことがあった時

乗り越える&前を向く一助になれば幸いです。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:LTVCEWjL

投稿者情報

会員ID:LTVCEWjL

パンダ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(6
  • 会員ID:CJKo9V2H
    会員ID:CJKo9V2H
    2024/11/17

    あすかさんの我が子最強マインドがすごく伝わってきました笑 子供の力ってやっぱり大きいんですね...。 個人的に「思い切り落ち込む」と「断捨離」が刺さりました! 「落ち込んでるけど元気でいなきゃ」状態が1番しんどいと思うので、落ち込みに一旦割り切るっていいなと気付かされました✨ 断捨離ですが、僕の好きな配信者が「病んだ時は部屋の物全部捨てる」と言っていたのを思い出しました。 一度脳のリセットする感覚が大事なのかもしれません☺️

    会員ID:LTVCEWjL

    投稿者

    2024/11/17

    よもどんさん、レビューありがとうございます😊 自分でどうしようもないくらいのことが起きているのに元気でいないといけないのは辛すぎました😅自分に正直にいると立ち直りも早かったと思います😊 こうやってレビューやいいねをくださる皆さんの優しさにも救われます。ありがとうございます。

    会員ID:LTVCEWjL

    投稿者

  • 会員ID:eiYD4qm3
    会員ID:eiYD4qm3
    2024/11/17

    「思い切り落ち込む」すごく共感しました!無理に頑張って元気出す必要なんてないと私も思っています!思い切り落ち込んでいっぱい泣いたらスッキリしますよね!そして自分へのご褒美も大事ですよね☺️ケーキが美味しそうです🥰

    会員ID:LTVCEWjL

    投稿者

    2024/11/17

    しいさん、レビューありがとうございます😊 ケーキの食べ過ぎで…とちょっと弊害はありますが心の健康には変えられないと😅 私は、チャットのみなさんも頑張ってる!と思えることも立ち直ることのきっかけになりました^^ いつも私を頑張らせていただきありがとうございます(^^)

    会員ID:LTVCEWjL

    投稿者

  • 会員ID:lvmarpRr
    会員ID:lvmarpRr
    2024/11/17

    そうなんですよね。僕もめっちゃ落ち込むというか人生のターニングポイントみたいな時があって、二週間ほど悲しすぎて思い出すたびに泣いてました。 でも思いっきり落ち込むと上がるしかないって思えてハッピーです! 素敵な記事ありがとうございました!

    会員ID:LTVCEWjL

    投稿者

    2024/11/17

    ヒロさん、レビューありがとうございます😊 私も、今でも思い出したら泣きそうになるのでこの記事を投稿するの悩んだんです😂 でも、どん底経験したら後は何も怖くないですよね💦 お互い頑張りましょう🤛

    会員ID:LTVCEWjL

    投稿者

  • 会員ID:IOghlf7L
    会員ID:IOghlf7L
    2024/11/17

    貴重な体験談をありがとうございます! 辛い経験をされたんですね、でも今は立ち直ったようでよかったです☺️ 自分の気持ちは自分が一番わかると思うので自分の心に正直になる事が大切だと思います。 僕も一度、メンタルやられて体に異変が出たことがあるので今は自分に正直に生きようと思っています! 人それぞれ感じ方や考え方が違うので、これがいいという事はないと思いますが、今回の辛い経験をされた事で次に活かせれると思います。 経験を記事にしていただきありがとうございました🙏

    会員ID:LTVCEWjL

    投稿者

    2024/11/17

    あー坊さん、レビューありがとうございます😊 記事にした事で受け入れられた面もあるので私自身も投稿してよかったと感じています☺️ 皆さん、生きていれば辛いこともたくさんあると思いますが少しでも前を向けるきっかけになれれば嬉しいです💕

    会員ID:LTVCEWjL

    投稿者

  • 会員ID:tWD8r58F
    会員ID:tWD8r58F
    2024/11/17

    意識を別の方向に持っていくのがお上手だな、と感じました!色々な方法で、メンタルを回復させることができるのですね!忙しい毎日、私も落ち込んだ時は実践してみようと思います!素敵な写真がいっぱいで、ほっこりする記事でした😆あすかさん、ありがとうございます✨

    会員ID:LTVCEWjL

    投稿者

    2024/11/17

    naoさん、レビューありがとうございます😊 ママたちはどうしても自分のことを後回しにしたり自分の気持ちに蓋をしがちなので是非是非試されてみてください🥰

    会員ID:LTVCEWjL

    投稿者

  • 会員ID:jXlzvfPk
    会員ID:jXlzvfPk
    2024/11/16

    あすかさんの記事を読んで自分もそうですが妻に対しても落ち込んでいるときは妻が立ち直れる方法でぱぁ~っとできるようにフォローしようと思いました😁

    会員ID:LTVCEWjL

    投稿者

    2024/11/16

    脳筋社長さん、レビューありがとうございます😊 素敵な旦那様です😀 女性のメンタルはホルモンなどで左右されがちです。一番支えて欲しい人からのフォロー、きっと喜ばれると思います。

    会員ID:LTVCEWjL

    投稿者