• 投稿日:2024/11/11
  • 更新日:2024/11/19
【続・快適度が上がる節約】電気代、下がりすぎ注意っ♡快適度、上がりすぎバンザイ!!

【続・快適度が上がる節約】電気代、下がりすぎ注意っ♡快適度、上がりすぎバンザイ!!

会員ID:md6UmfFW

会員ID:md6UmfFW

この記事は約5分で読めます
要約
先日投稿した記事の続きの報告です。 簡単なエアコン操作で快適度・幸福度を上げながらも電気代は爆下げ! 今年の冬は電気代は安く、幸福度は高く過ごそ❤️


数多のノウハウ記事からこの記事をクリックしていただきありがとうございます。

合理的節約系主婦しゃちこです。

冬の電気代を大幅カットできる方法の続きを紹介します。

(この方法はエアコン暖房にのみ適応される方法です。もしかしたら床暖にも適応できるかもだけど実証はしていません。)



快適度を維持するどころか幸福度まで爆上げしながら電気代を大幅カットできる方法です。
(エアコン専用ノウハウです。ガスファンヒーターも検証していませんのでごめんなさい。)

こちらの記事の続きですので、ぜひ併せてお読みください😊
https://library.libecity.com/articles/01JBDK3QVM2A4N859RHDYG1FCE

まさかの、電気代50%減でした。

我が家の環境

大阪北摂地方
木造一戸建て4LDK(ペアガラスですが外壁や屋根には特別な断熱は無し)

夫 自室あり
私 自室あり
長男17歳 自室あり
次男7歳 自室なし

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:md6UmfFW

投稿者情報

会員ID:md6UmfFW

トラ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(7
  • 会員ID:GA0nLTqN
    会員ID:GA0nLTqN
    2025/04/15

    参考になりました!次の冬はさっそくやってみます!

    2025/04/16

    なかむーさん、コメントありがとうございます😊 快適度爆上げで更に電気代も安くなってほんまにオススメです❣️ また、夏のクーラーは完全に24時間つけっぱなし以外考えられないくらい電気代も快適度も更に良いので夏もお試しください✨ 温め過ぎ冷やし過ぎには注意です🥰

    会員ID:md6UmfFW

    投稿者

  • 会員ID:MCSVAx9m
    会員ID:MCSVAx9m
    2025/02/05

    16度ってメチャクチャ寒そう!と思いましたが、そうでもないんですね! なるべくエアコン点けないように電気ストーブとコタツで頑張ってましたが、流石に今日は空気ぐ冷たいので⛄️試してみます! 貴重な記事をありがとうございます😊

    2025/02/08

    しほ♪さんコメントありがとうございます♥️ 我が家はエアコン無しで迎える朝は室温5度とかまで冷え込んでいるので16度設定で付けっぱなしの室温は17度くらいでキープされていて寒く感じないんです(*^^*) 今日もますます寒いですが、快適に過ごせますように\(^o^)/✨️

    会員ID:md6UmfFW

    投稿者

  • 会員ID:Hzut23Pt
    会員ID:Hzut23Pt
    2025/02/03

    うわー!凄く興味津々の記事でした!まさか寝てる間エアコンをつけっぱなしの方が逆に電気代が安くなるとは目からウロコの話しでした!我が家もやってみますー😍データ込みで説明してくれているので、とても分かりやすかったです!ありがとうございました😊

    会員ID:md6UmfFW

    投稿者

    2025/02/03

    レビューありがとうございます😊興味を持って読んでいただいて嬉しいです。 是非一度試してみてください。寒く無いし結露も激減して朝がめちゃくちゃ快適になりましたよ〜🎵 ついでに寝る前に洗濯物を干しておくと朝には乾いていて、洗濯の乾きにくい冬の洗濯事情も良くなりました👍

    会員ID:md6UmfFW

    投稿者

  • 会員ID:8LcEtW4G
    会員ID:8LcEtW4G
    2024/11/23

    しゃちほこさん! 「16度で自動」目からウロコでした! 早速やってみますね! すんばらし〜い記事ありがとうございます!🙏

    会員ID:md6UmfFW

    投稿者

    2024/11/23

    ましましさん🎶コメントありがとうございます! 最低温度だと、朝イチに暖かくはないけど冷んやりもしていなくて良いですよ😊寒くないから朝活が捗ります😉👍 ぜひ試してみてくださいね❤️ ちなみにシャチホコちゃうくてしゃちこでぇ〜す笑 でもシャチホコも縁起良さそうで良いですね😍

    会員ID:md6UmfFW

    投稿者

  • 会員ID:DnGzcqIZ
    会員ID:DnGzcqIZ
    2024/11/19

    しゃちこさーん💖急に寒くなったので、今床暖房にエアコン一気につけちゃいました!何か、夜通しつけっぱなしに抵抗(電気代かからないの?!)ですが、16度にして試してみようと思います〜!!結露減るのもいいですね!また結果お伝えします😊素敵な記事をありがとうございます🙏✨✨

    会員ID:md6UmfFW

    投稿者

    2024/11/19

    あんみさ〜ん🎶ほんと今日は一気冷え込みましたね💦 私も夜通しつけっぱなしに最初は抵抗ありましたが、アイドリング時は電気をほとんど消費していないことを知って実践に移しました。洗濯物も干して寝るので、洗濯物も乾いて結露も減って電気代も安くなって快適度増して、良いことだらけです😘

    会員ID:md6UmfFW

    投稿者

  • 会員ID:CTKhjm3C
    会員ID:CTKhjm3C
    2024/11/11

    続編、更に参考になりました! 前編を拝見して、16度のままでは寒いな〜と思い、少しずつ設定温度上げながら試していたところだったので、答え合わせができました😀ありがとうございました✨

    会員ID:md6UmfFW

    投稿者

    2024/11/11

    かぶさんおはようございます。 少しずつ温度を上げるの大正解です〜\(^^)/ 電力会社のマイページにアクセスすると、日々の使用量が分かるのでそこで使用量の確認もしてみてください🎵 ご報告ありがとうございました🙌😊

    会員ID:md6UmfFW

    投稿者

  • 会員ID:2XYmMdqS
    会員ID:2XYmMdqS
    2024/11/11

    読ませていただきました。 大変参考になりました🙏 ありがとうございました🌱

    会員ID:md6UmfFW

    投稿者

    2024/11/11

    ゆうさんおはようございます! レビューありがとうございます😊 参考になって嬉しいです。 ぜひ試してみてくださいませ〜🙌

    会員ID:md6UmfFW

    投稿者