• 投稿日:2024/11/21
  • 更新日:2024/12/19
10年暮らしてますけれど、はじめましてご近所さん。

10年暮らしてますけれど、はじめましてご近所さん。

会員ID:tQH8gGnI

会員ID:tQH8gGnI

この記事は約6分で読めます
要約
看護師として介護施設で働いて老年看護を勉強したけれど、一般市民としてまちで暮らしていると真の高齢者のやさしさ、たくましさ、世界観が見えてきました。自分の祖父の思い出も含め、ご近所さんへの思いを綴ってみました。

ご近所さんと私

私にも

ご近所さんとのつながりができました。


1ヶ月前、

仕事の帰りにスーパーで買い物をして

夜道を歩いていると

私よりもたくさん

荷物を抱えて歩いている方を

見かけました。


痩せ型の高齢女性。


真っ暗な中、


歩道の縁石を超えて

どんどん車道に寄って行き


彼女に何か異変が起きていると

感じました。


向かっている方向は

私と同じ町内。


声をかけてみると


転んで顔面を打った

と話してくれました。

「荷物持ちますよ」と言っても絶対持たせてくれない。

いろんな事件があるから簡単に信用されないのでしょう。

お家まで一緒に帰りましたがその後も心配になり

1時間後に訪問。「ピンポーン」

誰も出ず。

翌朝も訪問。

出ない。

夕方も訪問。

出ない。


離れて暮らす家族に連絡したかな?


痛いのに独りで心細いだろうな。


急変したのに独りって寂しすぎる。


とずっと考えていました。


そして、昨日…


買い物の帰り道。


行き止まりのポールの前で


右往左往している人を発見。


その時の彼女でした!

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:tQH8gGnI

投稿者情報

会員ID:tQH8gGnI

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(3
  • 会員ID:0z2FifR3
    会員ID:0z2FifR3
    2024/12/14

    今回も、心があったまるお話。 そして鋭い視点、今後の課題などなど。 私も、高齢者に限らず、気さくに話しかられる日本の世の中にしたいなぁと思いながら、拝読させて頂きました😊

    会員ID:tQH8gGnI

    投稿者

    2024/12/14

    にゃんずママさん、ありがとうございます😊 寒くなって、お互い外に出にくくなりました。本当に何かきっかけを作らないと会えなくなるのでプレゼントなんか考えてみようと思います。

    会員ID:tQH8gGnI

    投稿者

  • 会員ID:0o7XDNcB
    会員ID:0o7XDNcB
    2024/11/21

    よし美さん、素敵な記事をありがとうございました。私は核家族で育ったので、若い頃はお年寄りとの接し方がよく分かりませんでした。自分が50代になり、目も耳も弱くなってきて、少し分かってきたところ、よし美さんの記事を読んで、よく理解できました。 今は限界集落に住んでいるので、近所の方には困った時はまず業者を呼ぶ前にうちに声かけてって伝えてます。と言っても遠慮される方が多いから、おせっかいかなと思いつつ困ってそうならこっちから声をかけてます🤭

    会員ID:tQH8gGnI

    投稿者

    2024/11/21

    ポンちゃんさん、レビューありがとうございました。限界集落、ステキです❤️限界集落の方たちとの交流を定期的にやっていました。本当にたくましく、活動的な方々でした。転倒よりも認知症の心配をされていたことに驚いたことを思い出しました。

    会員ID:tQH8gGnI

    投稿者

  • 会員ID:DjwAMuAW
    会員ID:DjwAMuAW
    2024/11/21

    素敵な記事に心が洗われました。 希薄になっているご近所付き合いについて 考える時が来ているのかもしれないですね。 私も職業柄、高齢者の方と接する事が多いです。いろんな考えの人がいますが、周りにたくさんの人がいる方は若々しく元気なイメージです。 全く知らない土地に住んで、近所の方とはあいさつ程度の付き合いでしたが、子供がきっかけで仲良くなった方がいます。 知り合って話をすると新しい発見があったり学びもあったりいい事がたくさんありました😊

    会員ID:tQH8gGnI

    投稿者

    2024/11/21

    つむぎさん、レビューありがとうございました。年齢的に上でも活動的な方、いらっしゃいますよね。私が知り合ったご近所さんも話してみたら結構イケイケで、逆に気合いをかけられてしまいました。でも、先輩として頼りにさせて頂こうと思います。多分、彼女もその方がうれしいと思うのです。

    会員ID:tQH8gGnI

    投稿者