- 投稿日:2024/11/16
- 更新日:2025/03/05

「どうもパパは株を買っているらしい」
「私の預けたお年玉も株で増えてるらしい」
おはようございます。梵天です。
今日も楽しく学んでいきましょう^^
小学校3年生の娘のお年玉
その一部は20歳になるまで、
インデックス投資で増えるように、
未成年の間は管理を託されているのですが、
「株でお金が増える」
って事は認識してくれてるんですけど、
それ以外の証券市場の背景にまで
理解が及んでません。
理由はすごく簡単で
親が十分に説明ができないから
ですね💦
本人に興味があれば、
とっくにChatGPT(チャッピー先生)を
質問攻めにしているでしょう。
「なんで?」が止まらない!賢い子育てのための新習慣
〜AIと育む子どもの好奇心〜』
今日は子供がいざ、興味を持った時に
好奇心を育ててあげられるよう、
子どもの視点で
勉強しておこうというのがテーマです^^
講師役は、我が家の優秀な家庭教師
ChatGPT(チャッピー先生)
に聞いてみたいと思います。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください