この記事は最終更新日から1年以上が経過しています
- 投稿日:2024/11/17
はじめに
夏は朝も早くから明るくなり、嫌でも目が覚めてしまいますが、冬の朝は暗いし寒いしで、なかなかそうはいかないという方も多いと思います。
時にリベ大YouTubeの朝ライブの通知で目覚めることもあります(笑)
私の早起きのコツをお伝えしたいと思います!
1.睡眠サイクルアプリの導入
2020年の3月にテレビか何かで睡眠サイクルを測るアプリがあるというのを知り、導入したのが「sleep sycle」というアプリです。

登録した際にサブスク契約をしないと次に進めませんが、無料期間内に解約すればOKです。
私はずっと無料で使っています。
これで、起床時間を設定すると、睡眠サイクルを測ってスッと起きやすい時間にアラームが鳴るので、機嫌よく目覚めることができます。

2.枕元にアイテムを置きます
①暖房器具や照明のリモコン

私は1人部屋を持っているので、そこで寝起きをしています。
枕元にリモコンを置いておくことで、寝起きに部屋を温め、照明をパッとすぐに点けることで明るく温かい起きやすい環境を作ります。
続きは、リベシティにログインしてからお読みください