- 投稿日:2024/11/21

この記事は約7分で読めます
要約
家電量販店の7社の総合利回り比較です。
最強の家電量販店はどこだ!?
はじめに
皆さん、優待株やってますか?以前にも記事にしましたが、基本的に優待株はあまりオススメ出来るものではありません(※1)。
それでも・・それでも・・・もらいたい優待があるんだぁ!ということで、今回は家電量販店編です。私個人の独断と偏見に加え総合利回りなどを紹介していきます。
大型家電量販店で上場企業は7社ですので個別に紹介します(※2)。
なお、株価についてはここ1年ほどのなんとなくの金額、配当金は2024年のものですのでご了承ください。
※1 優待の向き不向き
※2 ヨドバシカメラは非上場。
コジマはビックカメラ系列だが、個別に扱う
ヤマダホールディングス(9831)
全体的な特徴
やまーだまだまだ安いんだ♪のCMでおなじみの家電量販店です。今回紹介する7社では売上トップの最大手になります(2024年現在)。
最近は住宅関連にも力を入れており、お家騒動で揉めていた大塚家具を買収したことでも知られています。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください