- 投稿日:2024/11/19
こんばんは!最近リベシティに参加された皆さんの中には、「投資に挑戦してみたいけど、どれくらいのお金を回せばいいの?」と悩んでいる方も多いのではないでしょうか?
私も以前は同じように、「投資に興味はあるけど、家計に余裕なんてない」と思い込んでいました。しかし、家計管理を始めたことで、意外にも投資に使えるお金が見えてきたんです。今回はその体験談をシェアしますね!
家計管理でお金の流れがスッキリ
投資を始める前に、まずやったことは「お金の流れを見える化する」ことです。以下の手順で進めました:
1. 支出を書き出す 家賃や通信費、保険料といった固定費、さらに食費や娯楽費などの変動費をすべて洗い出しました。
2. 無駄を見つけて削る 例えば、ほとんど観ていなかった動画サブスクを解約したり、割高な保険を見直したりしました。それだけで月に2万円以上浮いたんです。
3. 投資に回せる額を設定 家族の生活に支障が出ない範囲で、投資を始めることにしました。無理なく継続できる金額です。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください