- 投稿日:2024/11/20

この記事は約2分で読めます
りんごを皮ごと食べることは、栄養価の観点から非常におすすめ。妻は皮をむきますが、その皮ちょうだいって食べています。
りんごを皮ごと食べるメリット
栄養素の豊富さ
食物繊維:皮には果肉の約1.6倍の食物繊維が含まれ、特に水溶性食物繊維であるペクチンが豊富です。この食物繊維は整腸作用や便秘改善にとってもいいわけです。
ビタミンC:皮には果肉の約1.5倍のビタミンCが含まれ、免疫力を高め、美肌効果が期待できます。
ポリフェノール:抗酸化作用のあるポリフェノールは皮に多く含まれます。アンチエイジングのためには皮を食べたほうが良いんです。
時短:りんごの皮をむく手間、時間がはぶけます。これはありがたい!
食品ロス、ゴミ削減:エコですね~。みなさん食べられるものを捨てていたわけですから。
気になる農薬は?
皮ごと食べる際は、しっかりと流水で洗い、必要に応じて柔らかいブラシでこすります。
国産のりんごは水溶性農薬が多いため、洗うことでほとんど取り除けます。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください