• 投稿日:2024/11/20
  • 更新日:2025/09/16
夫の年金16ヶ月分が『消えた年金』だった話

夫の年金16ヶ月分が『消えた年金』だった話

会員ID:hRDkNjVi

会員ID:hRDkNjVi

この記事は約3分で読めます
要約
夫の年金に消えている期間があるのでは?と思い、照会し回答いただけた時の話です。

はじめに

 2024年11/20の朝の学長ライブを拝聴していた際、

『消えた年金』について話されていました。

16年前に夫の年金が『消えた年金』とされていた事を思い出し、

この記事をきっかけに、紐付けされていない年金を取り戻せる方がいればと

思い、その時の事を記事にします。 


『消えた年金』とは何か?   

『消えた年金』とは年金記録問題のことです。

平成19年に明らかになった、持ち主不明の年金の事です。

その数約5,095万件もありました。

(日本年金機構より引用)


『消えた年金』に気付いた経緯と起こした行動

当時、TVや新聞で連日取り上げられていました。

30代だった私は大変なことになってるなと思っていましたが

引越した新天地で子育てやに日々追われていて他人事でした。

ーそれから1年後の平成20年6月に夫宛にハガキが届きました。

IMG_9335.jpegハガキが届いた時に、すぐ『消えた年金』についてだとは思いませんでした。夫は心当たりが無いと言っていました。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:hRDkNjVi

投稿者情報

会員ID:hRDkNjVi

パンダ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(7
  • 会員ID:opjcHUmn
    会員ID:opjcHUmn
    2025/04/30

    有益な情報をありがとうございます。 自分も他人事だと思っていた節があるので、きちんと確認せねばと思いました。。。

    会員ID:hRDkNjVi

    投稿者

    2025/04/30

    青い鳥さん、記事を読んでいただきレビュー有り難うございます。大事な収入から払い込む年金ですので、記録漏れが無いことを願っています☺️

    会員ID:hRDkNjVi

    投稿者

  • 会員ID:Uu3j2BtJ
    会員ID:Uu3j2BtJ
    2025/01/06

    がおさん、とても有益な記事を投稿いただき、ありがとうございます\(^-^)/ 年末年始に年金の確認しようとしましたが出来なかったため、本日確認予定でした。 確認に際して参考にさせていただきます。

    会員ID:hRDkNjVi

    投稿者

    2025/01/06

    まささん、記事を読んで頂きレビューして頂きありがとうございました😊 大切な年金確認の良い機会になると嬉しいです。

    会員ID:hRDkNjVi

    投稿者

  • 会員ID:3z4XslPj
    会員ID:3z4XslPj
    2024/12/10

    ちゃんと確認していないので確認しようと思いました。資料も共有してくださってありがとうございます😊

    会員ID:hRDkNjVi

    投稿者

    2024/12/11

    アイリスさん、記事を読んで頂きレビューして頂き、有難うございます😊大切な収入から長期間払い続けた年金ですから、記録漏れがないかの確認は本当に大事ですね☺️

    会員ID:hRDkNjVi

    投稿者

  • 会員ID:jXlzvfPk
    会員ID:jXlzvfPk
    2024/12/07

    これは有用なノウハウですね!情報の共有をしていただきありがとうございます。16か月分の年金も非常に大事ですし、ご両親にお礼を言われていたのもほっこりしました😁

    会員ID:hRDkNjVi

    投稿者

    2024/12/07

    脳筋社長さん、記事を読んで頂きありがとうございます☺️レビューして頂き嬉しいです。現在働いている世代にも関わることなので、ご自身の年金記録確認のきっかけになれば良いなぁと投稿しました😊

    会員ID:hRDkNjVi

    投稿者

  • 会員ID:b1RSn9QX
    会員ID:b1RSn9QX
    2024/11/21

    当時、私も他人事だと思っておりましたが、 私も『消えた年金』の該当者でした! 初めて働いた会社の5年間分が消えていたのです😭😮 他人事と思わずに、抜け漏れがないかしっかり確認が必要ですね👀 学長とがおさんの発信で、一人でも多くの方が救われますよう 願っております🙏

    会員ID:hRDkNjVi

    投稿者

    2024/11/21

    あんごさん☺️ 読んでいただき レビューありがとうございます💖 あんごさんも該当者だったんですね。 5年分の年金記録を取り戻せたのは 大きいですね。 将来受け取れる年金額を調べる際に 年金記録漏れが無いか 今一度確認して欲しいと思い 投稿しました😊

    会員ID:hRDkNjVi

    投稿者

  • 会員ID:YHa8BmIT
    会員ID:YHa8BmIT
    2024/11/20

    「消えた年金」耳にはしていたものの実感がありませんでした!事例を教えていただけると身近なことに感じます👀 最後にお名前だしていただいて恐縮です🙏 参考にさせていただきます!

    会員ID:hRDkNjVi

    投稿者

    2024/11/20

    つぅじぃさん、 読んで頂きありがとうございます☺️ レビューして頂き嬉しいです✨ 今回初投稿はサムネ作りで 動きが完全に固まってしまいました💦 つぅじぃさんの テンプレ提供のおかげで、 投稿するのボタンまでたどり着けました。感謝です💖

    会員ID:hRDkNjVi

    投稿者

  • 会員ID:k4eRKQ7W
    会員ID:k4eRKQ7W
    2024/11/20

    本当に消えた年金あったんですね!戻ってきてよかったです❣️ フォローありがとうございます!がおさんと共通点が多くて親近感が🥰私も野球好きで地元オリックスファンです。

    会員ID:hRDkNjVi

    投稿者

    2024/11/20

    猫太郎さん、記事を読んでいただき ありがとうございます😊 コメントとフォロー とっても嬉しいです☺️ 年金を受け取っている世代の話だと思い込んでいただけに驚きました。紐付け出来て良かったです。 オリックスファンなのですね。 来季も楽しみですね⭐️

    会員ID:hRDkNjVi

    投稿者