• 投稿日:2024/11/20
遅刻しても大丈夫!?四谷大塚模試

遅刻しても大丈夫!?四谷大塚模試

  • 1
  • -
会員ID:wa29RMdV

会員ID:wa29RMdV

この記事は約2分で読めます
要約
この記事を読んでくれてありがとうございます! 中学受験などで通っている人も多いはず四谷大塚。 この記事では僕が四谷大塚の模試で遅刻した時に起きたことを紹介します!

はじめに

もうすぐ受験シーズンが近づいてきましたね

中学受験で定期的にある模試。もし遅刻したらどうなるなるのだろうと考え

たことありませんか?

そこでこの記事では僕が実際に四谷大塚の模試テストに遅れた時にどうなっ

たかを紹介します!

僕が遅刻して体験したこと

僕は四谷大塚の定期テストをちょっと離れたところにある会場に受けに行っ

た話です。テスト開始の時間は9時で、電車で向かうのであらかじめ時間な

ども調べて早めに出発し、8時40分ほどには会場についている予定でした。

僕はその時、母親が会場まで送ってくれる予定でした。そして順調に会場の

最寄り駅まではつくことができました。あとは600メートルほど離れた会場

に歩くだけのその時に母親が道に迷ってしまったのです。グーグルマップな

どを全力で行使してみたところ会場からだいぶ離れたところにいたようで道

を引き返し駅から今度はグーグル先生に頼って会場に着いた頃には9時10

分、開始時刻を10分も過ぎてしまいました。しかし受付に行くと試験官の人

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:wa29RMdV

投稿者情報

会員ID:wa29RMdV

こども会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(0

まだレビューはありません