- 投稿日:2024/12/08

早起きになったのは・・・
私が早起きになったのは、息子の習い事がきっかけでした!
野球少年の朝は早く、7時台に集合なんて、ざらにありました。
集合ということは、「起こす」「朝ごはんを作る」「お弁当を作る」と、一通りの家事をして、集合場所に送っていく、ということ。
遅くても5時半起き💦
これが土日の日常となり、次第に早起きになりました。
早起きをすると、家事全般がスムーズに進みます。
家事が早く片付けば、1日をゆったりと過ごすことができ、自分の時間も生まれます✨
「早起きをすると良いことがたくさんある!」と悟った私は、「起きれない」という悩みとは無縁になりました。
ただ、基礎を作っておかないと、起きることは辛いです・・・。
それでは、早起きが成功する秘訣5選をご紹介します。
秘訣① 夜のルーティンを決める
基本は、9時までに寝ること!
子どもの寝かしつけとともに、一緒に寝てしまうことが1番です✨
帰宅後のルーティンはこちら⬇️
☑️夕飯の準備
☑️洗濯を回す
☑️夜ご飯を食べる
☑️お風呂に入れる
☑️宿題チェック
☑️ストレッチ
☑️8時半にはベットへ

続きは、リベシティにログインしてからお読みください