- 投稿日:2024/11/26
- 更新日:2024/11/27

監視カメラを自分で設置する
結論から言うと、監視カメラは業者に頼まなくても個人で簡単に設置できます。少し前までは良い商品が無かったので、監視カメラを設置するのに知識と経験が必要でした。今は誰でも簡単に安く設置できます。
監視カメラの設置を業者に依頼すると初期費用 10〜20万円、保守費用 1万円/月と請求される事が多いです。個人で設置すれば 1〜3万円/台、Wi-Fi環境がない場合には SIM代 2千円/月ほどで設置、運用できます。
ポイントは2つです。ポイント① Wi-Fi環境が有るか無いか? ポイント②電源が有るか無いか? です。
では、以下で簡単に説明しましょう。
ポイント①-1 Wi-Fi環境が有る場合
・録画はSDカードで十分、HDDは不要
・電波をよくキャッチするメーカーを選ぶ(中国製は信用できない、日本製だから良いとも限らない)
・室内カメラでも傘をつければ屋外でも使えます
一番のポイントが、Wi-Fi環境があるか無いかです。Wi-Fi環境があれば録画記録を監視カメラ内蔵のSDカードに記録が残せるので、別途HDDが入っている大きな記録装置が不要になります。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください