- 投稿日:2024/12/03

背景:高卒後にアメリカの4年制大学へ入学、そして卒業。大学院にも入るが、精神的・身体的に耐えられず半年で自主退学、日本へ戻る。
留意点:投資カテゴリーにしたのは、親目線からです。
最初に番外編: 投資額―――お金事情
①2000年あたり
②アメリカの田舎にある面倒見のいい(=少人数制授業で、多くて40人)私立4年制大学(いわゆるliberal art college)で、入学~卒業の4年間
上記でだいたい
1200万円くらい(生活費と学費。他飛行機代やもろもろかかったお金は含まず)
だったと思われます。(まあ実際の金額はこれ以上という感じ)
両親にとっては、大きな投資だったと思います。
留学エージェントを介して入学したのですが、キャッチフレーズは「地方から東京の私立大学に行ったくらいの資金で留学できます!」。
注釈:円安、物価高のなか、いまは上記金額があり得ない状況になりました(母校の現在の学費もいつの間にか2倍くらいに…ただ優秀な生徒がほしいと奨学金(返済不要とかもある!)をくれたりするのでいろいろ詳しく調べてみる価値あるとおもいます)

続きは、リベシティにログインしてからお読みください