- 投稿日:2024/11/29
- 更新日:2024/11/29

この記事は約2分で読めます
要約
まんまと毒キノコを契約していたお話です。
無料って言葉、本当に気をつけてください!
会社から紹介なら安心?!無料のFP相談
2022年の年末、、
夫が意気揚々と「会社からの斡旋で家計の相談ができるんだって!会社経由だから安心だし、相談してみようかな」と私に話してくれました。
お値段、無料。
そもそも、ここで、なんかおかしい…
学長がおっしゃる、お金の出どころはどこだ・・・?
と懐疑的にはならず。(笑)
会社が斡旋してるFP相談なら安心♡そして無料なら、最高じゃん!くらいな勢いで
まんまと毒キノコに導かれました。
ちょうどその頃、ジュニアNISAの最終年で、(5歳と2歳の2人の子どもがいるので)
NISAについての相談したかったのもありました。
しかし、そのFPさんは、「ジュニアNISAは、もうすぐ終わるから今更始める必要はない、積立の金融商品のほうが運用利回りが良い」というようなことを言って、ゴミットリンクしか商品を提示してこなかったという感じでした。
70万円マイナスでの解約・・・
FPさんの回答を聞いて、「なぜ、その回答?」って思わなかった私達夫婦・・

続きは、リベシティにログインしてからお読みください