- 投稿日:2024/11/29

こんにちは!うぐいすです🌸
今日はなぜ借金をしてはいけないのかまとめてみました!
なぜしてはいけないのかかいているので最後まで読んでいただけると嬉しいです💕
借金をしてはいけない理由
1.生活が苦しくなる
借金をするとローンいうものを組む場合があります。
ローンとは…銀行や金融機関が人々にお金を貸す仕組みのことです。定期的に返していく。
(*'▽')家を買うぞ!となってローンを組んだとします。
家を買うためにローンを組むのを、住宅ローンといいます。
住宅ローンは最長で35年借りれます。
しかし逆に言うと、35年もローンを払わないといけません。
しかも住宅ローンの毎月の平均は12万円(新築の場合。中古の場合は10万ぐらい)だそうです( ゚Д゚)
35年間、毎月毎月、ずーっと10万円ぐらい払い続けます…Σ( ̄□ ̄|||)
このようにローンをくむと生活が苦しくなってしまいます…😿
2.信用の悪化
例えば、借金をずっとして、返済をしていないと、家族や友達にバレてしまう可能性があります。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください