- 投稿日:2024/11/30
- 更新日:2025/05/01

この記事は約3分で読めます
要約
クレジットカード会社から心当たりのない引き落としのお知らせメールが届きました
それは以前利用していたウイルスソフトの数年契約の料金でした
すったもんだの末、ウイルスソフトの解約と返金までの記録です
クレジットカードの明細に見覚えのない請求が…!?
~ウイルスソフト「McAfee」の自動更新にご注意~
ある日、クレジットカード会社から「速報版」カード利用のお知らせメールが届きました。
何気なく内容を確認してみると――
身に覚えのない請求がある!
慌ててメールを読み直すと、「ご利用店舗などの詳細は、後日送信される明細メールでご確認ください」とのこと。
数日後、届いた利用明細をチェックすると、
「MCAFEEWWWMCAF…」という見慣れない請求先が表示されていました。
思い当たったのは…昔使っていたウイルス対策ソフト
不安になってネットで「クレジットカード MCAFEEWWWMCAF」などと検索してみると、
どうやら「McAfee(マカフィー)」というウイルス対策ソフトからの請求のようです。
そういえば、以前使っていたパソコンにMcAfeeを入れていた記憶が…。
今のパソコンでは使っていないし、アプリも削除したはずなのに•••。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください