• 投稿日:2025/03/22
  • 更新日:2025/04/30
【体験談】8か月かけて毒キノコ解毒→FWDの「非喫煙者優良体」適用で掛金月2千円以下になるまで

【体験談】8か月かけて毒キノコ解毒→FWDの「非喫煙者優良体」適用で掛金月2千円以下になるまで

会員ID:DajMLxXK

会員ID:DajMLxXK

この記事は約4分で読めます
要約
毒キノコを解毒して、FWD生命保険に入るまで8か月かかりました。 非喫煙者優良体に認定されるまで結構大変で、その山あり谷あり実体験です。 これから加入を検討している方、少しでも自分に有利な契約にするために参考になればと思います。

はじめに。
私は、約1年前に家計管理の一環のつもりで貯蓄型保険と変額保険に入りました。小さい子どもが2人いるし、万が一に備えて入ったほうがいいかな~という「感情」で入った典型的なダメな例です。笑

毒キノコを解毒する勇気が出ない人
FWD収入保障が気になっている人 への参考になればうれしいです!

毒キノコ

①毒キノコを食べていた2か月🍄🍄

ちょうど無料FPさんを通じて貯蓄保険と変額保険に入ったあとに、リベ大のYouTubeを見始めました。すると毎日毒キノコ毒キノコと言われるではありませんか!😅
小さいこどもが2人いて、住宅ローンも抱えている中で、保険が毒キノコなんて最初は信じられませんでした。というか信じたくありませんでした。笑

②毒キノコと認識するまで3か月🍄🍄🍄

某メディカル〇ットRという貯蓄型保険。無料FPさんと話して納得した上で入りましたが、試しに学長おすすめのFWD収入保障と比べてみました。

貯蓄型保険→65歳になるまで働けなくなったとき5年間、月10万円。
計7600円(内訳:貯蓄部分4000円+就業不能保険3600円)

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:DajMLxXK

投稿者情報

会員ID:DajMLxXK

パンダ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(3
  • 会員ID:uCQXMbcX
    会員ID:uCQXMbcX
    2025/09/17

    保険について、どうしようか考えている時に、こちらの記事を拝見しました。 保険が毒キノコなんて、私も初めて知った時は衝撃でした。 とてもわかりやすくて、勉強になりました。 ありがとうございました!!

    会員ID:DajMLxXK

    投稿者

    2025/09/21

    レビューありがとうございます🎵ほんと、保険って自分を守ってくれそうなのに毒キノコとは信じがたいですね💦はこままさんも納得のいく見直しができますように!

    会員ID:DajMLxXK

    投稿者

  • 会員ID:I3yEeo3l
    会員ID:I3yEeo3l
    2025/07/03

    自分はメットライフ生命の定期保険で審査落ちくらってます笑 契約までの健康診断等の期限切れブロックも要注意ですよね💦 何度も粘れるとは思っていなかったのでまた挑戦してみます。ありがとうございます♪

    会員ID:DajMLxXK

    投稿者

    2025/07/04

    レビューありがとございます! ぼったくりでない保険ほど、審査が厳しいんでしょうねきっと😂とにかく有利な契約条件になれるためなら粘りましょう!🔥🔥🔥

    会員ID:DajMLxXK

    投稿者

  • 会員ID:hsLWDMEv
    会員ID:hsLWDMEv
    2025/03/30

    あけぽんさん、子供がいると保険かけたくなりますよね😅 保険=安心、保険=必須の考えが、毒キノコ🍄だったなんて・・・ 衝撃でした💦 そんな中、保険を解約してFWDに何回も申請して保険金を減らしたのはすごいです👏説明も丁寧でわかりやすかったです👍 忙しいあげぽんさんですが、またどこかでお会いしたいと思います🥰

    会員ID:DajMLxXK

    投稿者

    2025/03/30

    レビューありがとうございます! 国の公的保険に関する教育、もっとするべきですよね!そうすればもう少し理解も深まって国の保険を維持しようという機運にもなりそう☺️ 早く毒に気づけて良かったですほんと。またどこかでお会いしましょう☆

    会員ID:DajMLxXK

    投稿者