- 投稿日:2024/12/09

こんにちは!子連れ旅行ブロガーのみつばちママです。
実家の母から「こんな手紙来てたよ」と、手紙を受け取りました。
内容は、「未利用口座管理手数料引き落としのお知らせ」
口座残高615円。
手数料引き落としは1320円。
この口座、実家の母が私が子供の頃に作った口座。私は知りませんでした。
名前は旧姓。住所も実家なので、手紙も実家に届いたようです。
口座解約祭りを開催した私からすると「面倒な口座が見つかった」状態です。
もちろん、解約一択なので、どんな手続きをすれば良いか?を聞いてきました。
そして、同様の手紙が、8年前に亡くなった義祖父にも・・・・
しかし、相続人の義祖母は93歳。一人で銀行に行けません。
孫の誰が都合をつけて銀行に連れて行くか話し合っていたので、ついでに「おじいちゃんの口座もどうすれば良いか」聞いてきました。
(たまには、嫁みたいなこともします。たまには・・・w)
結論。放っておけば自動解約。だそうです。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください