• 投稿日:2024/12/11
  • 更新日:2024/12/12
【体験談】住宅ローン地銀から住信SBIネット銀行に借り換えした話・実際にやってみての注意点

【体験談】住宅ローン地銀から住信SBIネット銀行に借り換えした話・実際にやってみての注意点

会員ID:cFDGD5tw

会員ID:cFDGD5tw

この記事は約7分で読めます
要約
2024年11月に住宅ローンを地銀から住信SBIネット銀行に借り換えを行いました。 スムーズにいかなかった所やこうしておけば良かったという所をまとめて見ました。少し長くなってしまいましたがこれから住信SBIネット銀行で借り換えを検討している方には間違いなく役立つ内容と思います。

学長ライブをきっかけに住宅ローンの借り換えを思い立つ

2024年6月頃に学長ライブで学長が住宅ローンの見直しは少し行動しただけで数十万とか数百万の削減に繋がるからやらない手はないというお話をされていてその話を聞いて思い立ちました。その後リベシティセミナーで元銀行マンイーストさんの住宅ローン見直し講座を見てまずサイトで料金シミュレーションをして仮審査を通してから削減金額を材料に今借りてる銀行の担当者に交渉するという事を学びその通りやってみようと思いました。

仮審査を通して地銀の担当者と交渉・・・引き下げしてもらえず

まず住信SBIネット銀行で仮審査を通して現在住宅ローンを借りている地銀に連絡して交渉しました。借り換えの金額のシミュレーションはサイトから簡単に出来ます。ちなみに自分の状況は以下のような感じだったと思います。

借り替え前 山形銀行 変動0.75%(がん団信あり) 残金1,960万 

借り替え後 住信SBIネット銀行 変動0.325%(三大50先進・全疾病・長期あり)

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:cFDGD5tw

投稿者情報

会員ID:cFDGD5tw

パンダ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(2
  • 会員ID:m0g3SpHh
    会員ID:m0g3SpHh
    2025/03/18

    諸費用を含めた削減額 -588,268円 1%以下での借り換えでもこんなに削減できるんですね😅💦 前職で住宅ローンを販売していたころは「1%以上金利差がないとメリット」は出ないと言われていました😅 低金利がここまで進んでいることにもびっくりしましたが、wセブンさんの借り換え力に脱帽です😁👌 勉強させていただきました、ありがとうございました('◇')ゞ✨

  • 会員ID:dCr0K6rb
    会員ID:dCr0K6rb
    2024/12/11

    参考になりました。 ありがとうございます。

    2024/12/11

    お読み頂きありがとございました! 参考になりましたら幸いです。

    会員ID:cFDGD5tw

    投稿者