• 投稿日:2024/12/22
鶏の旨みたっぷり!鶏肉を茹でた煮汁の活用レシピ

鶏の旨みたっぷり!鶏肉を茹でた煮汁の活用レシピ

会員ID:38ROU6gg

会員ID:38ROU6gg

この記事は約3分で読めます
要約
サラダチキンや蒸し鶏を作った時の煮汁は捨てないで! 鶏の旨みがたっぷり溶け出した煮汁の活用レシピをご紹介します。

こんにちは!

子育て中👶🏻の管理栄養士ママおもちです。


以前、お家で作るサラダチキンのレシピについて投稿しました。


【脱コンビニ】超簡単!サラダチキン(鶏ハム)の作り方


こちらの記事でも紹介しているのですが

サラダチキンを作った時にでる茹で汁

鶏の旨みがたーっぷり溶け込んでいるので捨てちゃうなんてもったいない!!


私のおすすめ煮汁レシピをご紹介します!

よろしければ、サラダチキンと合わせて保存してぜひ試してみてくださいね👩‍🍳



中華風たまご粥

IMG_6205.jpeg

[材料]

・鶏の煮汁…200ml

・鶏がらスープの素…小さじ1/4

・塩…ひとつまみ

・ごはん…お茶碗1杯分

・卵…1個


[作り方]

1.小鍋に卵以外の材料を入れて火にかける

2.沸騰したら、弱火にしてごはんが柔らかく、お好みの硬さになるまでコトコト煮る

3.ごはんが好みの硬さのお粥になったら、再び沸騰させて溶いた卵を加える。

4.出来上がり!お好みで小ネギや鶏肉などをトッピングしても◎

私は家にあった豆苗をのせました。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:38ROU6gg

投稿者情報

会員ID:38ROU6gg

パンダ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(2
  • 会員ID:1sDRteTH
    会員ID:1sDRteTH
    2024/12/22

    おもちさん、はじめまして! あっさりダシが効いた、美味しそうなレシピですね! 写真の撮り方も綺麗で、 すごく食べたくなりました☺️ 素敵な記事、ありがとうございます🙏

    会員ID:38ROU6gg

    投稿者

    2025/02/16

    ゆーと@ブロガー上がりの副業せどりパパさん レビューありがとうございます! 写真の撮り方まで褒めてくださり嬉しいです😊 食べたくなってもらえる写真を撮れるようにこれからも意識したいと思いました✨ 記事を読んでくださりありがとうございました!

    会員ID:38ROU6gg

    投稿者

  • 会員ID:4iV8zxv6
    会員ID:4iV8zxv6
    2024/12/22

    とても参考になりました! この冬、 作ってみたいです! ありがとうございました!

    会員ID:38ROU6gg

    投稿者

    2025/02/16

    ロク@ノウハウ図書館記事投稿さん レビューありがとうございます! 寒い日だけでなく、体調が悪い日などにも良いメニューなので、何かのタイミングで参考にしていただけたらとても嬉しいです☺️ 記事を読んでくださりありがとうございました!

    会員ID:38ROU6gg

    投稿者