- 投稿日:2024/12/13
- 更新日:2024/12/14

皆さんこんにちは、たくみと申します。
私、本業は空手教室の支部運営をしております。かれこれ15年になりますででしょうか(2024年12月現在)。
ノウハウ図書館では教室開設の経験を生かして
「教室でスモールスタート!場所を見つけるまでのロードマップをご紹介!」
という記事を投稿しております。
ご興味ありましたら、そちらもご覧ください。
さて本題に戻ります。
個人事業主をするということは、年末年始になるとボチボチ準備をしなければなりません。
確定申告です
今回は、私が確定申告を始めた当時と、今の比較をしながら確定申告の進め方をご紹介していきます。
まだ確定申告をしたことのない方も、ご参考にしていただければ幸いです。
勘定科目を分けましょう
教室のスタート準備から確定申告については意識していました。
私、一応、簿記3級を持っておりまして、各勘定科目ごとに仕分けをすることだけは覚えていました(高校の時に簿記3級を取得しました日商簿記ではなく、全商簿記の3級です)。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください