• 投稿日:2024/12/11
  • 更新日:2024/12/20
追い焚き付きお風呂での「バブ」の使用は要注意!その理由を解説

追い焚き付きお風呂での「バブ」の使用は要注意!その理由を解説

会員ID:oSVMAI9Q

会員ID:oSVMAI9Q

この記事は約3分で読めます
要約
ガス屋の知識を活かして、追い焚き付きのお風呂で「バブ」などの入浴剤を使うときの注意点について解説しています!

寒い冬のお風呂タイム、発泡入浴剤「バブ」を使うと温まって気持ちがいいですよね!

しかし、「バブ」を使用すると給湯器や風呂釜を痛める可能性があるのです。その理由を詳しく解説します!

追い焚き付きお風呂でバブを使わない方が良い理由

IMG_4897.jpeg追い焚き機能付きのお風呂では、「バブ」などの発泡入浴剤を使うとうまく作動しないことがあります。

その理由は、給湯器の重要な部品であるサーミスタ(温度を感知するセンサー)が正しく機能しなくなるからです。


私の家で「バブ」を使った際に、追い焚きがうまく作動しないことがありました。

リンナイの修理担当者に確認すると、「入浴剤の成分がサーミスタの働きを妨げている」と教えてもらいました。

また、「バブ」に限らず、塩分や硫黄が含まれる入浴剤も配管や給湯器を痛めるため要注意です。

入浴剤が引き起こす給湯器の故障

給湯器内部には「熱交換器」という部品があり、入浴剤の成分が腐食など悪い影響を及ぼすことがあります。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:oSVMAI9Q

投稿者情報

会員ID:oSVMAI9Q

パンダ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(8
  • 会員ID:tlnA3ExY
    会員ID:tlnA3ExY
    2025/02/14

    我が家が、エコキュートなのでとても参考になりました。 冬場は、東北なので水を溜めておかないといけなくて。 にごり湯はさけていましたが、バブもだったなんて!! 知れてよかったです💦 ありがとうございました!!(冬場以外で使おうと思います😢)

    会員ID:oSVMAI9Q

    投稿者

    2025/02/15

    りんさん!レビューいただきありがとうございます😆 我が家も凍結防止にお湯を貯めているのでお仲間ですね✨寒い冬こそバブ使いたいけど、調子が悪くなるのであまり使わないようにしています🥺💕

    会員ID:oSVMAI9Q

    投稿者

  • 会員ID:KVilTHvN
    会員ID:KVilTHvN
    2025/02/10

    大丈夫だろうと思ってやっていましたが、3万円と聞くとかなり痛い出費だなぁと思いました。入浴剤を使うときは追い焚きしないように気をつけたいと思います。 有益な情報ありがとうございます!

    会員ID:oSVMAI9Q

    投稿者

    2025/02/11

    胡梨さんレビュー頂きありがとうございます! 給湯器の故障が多いのはダントツで冬なので、無理のない範囲で気をつけていただけると長持ちすると思います😊✨

    会員ID:oSVMAI9Q

    投稿者

  • 会員ID:msaVbCmR
    会員ID:msaVbCmR
    2024/12/21

    ありがとうございます😊 今は付いていないけれど、次は追い焚き機能付きって思っていたので、参考になりました🙏

    会員ID:oSVMAI9Q

    投稿者

    2024/12/21

    ペンふくろうさん!レビューありがとうございます😭 リンナイの人も、入浴剤は気をつけて使ったほうがいいと言っていたので、追い焚き付きを新しく買ったら意識すると寿命が伸びると思います😊✨

    会員ID:oSVMAI9Q

    投稿者

  • 会員ID:JQECtywq
    会員ID:JQECtywq
    2024/12/20

    いつも参考になる投稿をありがとうございます😊

    会員ID:oSVMAI9Q

    投稿者

    2024/12/20

    ソラさん!読んでくださってありがとうございます🙏✨ バブ使ってたら我が家の風呂釜が調子悪くなったので、誰かの役に立つかな?と思って書いてみました😊

    会員ID:oSVMAI9Q

    投稿者

  • 会員ID:2Q5Aado3
    会員ID:2Q5Aado3
    2024/12/20

    知りませんでした💦バブめっちゃ好きです、、!🥹 今のところ大丈夫ですが気を付けます! お湯が徐々に減っていく日が続いて、栓が壊れたんかな〜って思ってたら、柚子のヘタが栓に挟まってうまく閉まってなかったことがありました笑 お風呂の中に何か入れるときは気を付けないとダメですね💦 有益な投稿をありがとうございました✨

    会員ID:oSVMAI9Q

    投稿者

    2024/12/20

    もこくまさん、レビューありがとうございます🙏✨ ゆずは我が家も入れますが、ヘタが栓に挟まるとは考えたことありませんでした😳 こちらこそ有益情報ありがとうございます♪気をつけたいと思います😊

    会員ID:oSVMAI9Q

    投稿者

  • 会員ID:ibjG3qtN
    会員ID:ibjG3qtN
    2024/12/12

    さばちゃんさん、大切な気付きを与えてくださりありがとうございます!! 思いっきりバブを使って、思いっきり追い炊きしちゃってました・・・! 入浴剤も成分を意識して選んでいこうと思います✨

    会員ID:oSVMAI9Q

    投稿者

    2024/12/13

    しろまさん!ありがとうございます! 普通のバスクリン系が機械への負担が少ないです♪ わたしもバブ大好きなのですが、スペシャルな時しか使わないようにしています😊

    会員ID:oSVMAI9Q

    投稿者

  • 会員ID:Joc5W9ys
    会員ID:Joc5W9ys
    2024/12/12

    そうだったんですね。 子どもが喜ぶので高頻度で使っていますが、その時は追い焚きはやめておきます。 ありがとうございます。

    会員ID:oSVMAI9Q

    投稿者

    2024/12/12

    コトぷしゅさん、レビューありがとうございます! お子様にとってバブのお風呂は楽しいので、やめてしまうのは可哀想ですよね。 追い焚きを控えると、機器へのダメージが減らせると思います😊

    会員ID:oSVMAI9Q

    投稿者

  • 会員ID:m0g3SpHh
    会員ID:m0g3SpHh
    2024/12/11

    子供たちバブをいれると喜ぶので使っていましたm(__)m なるべく使用を控えるようにします😨💦 有益な情報ありがとうございました('◇')ゞ✨ 給湯器が壊れる前でよかったです!!!

    会員ID:oSVMAI9Q

    投稿者

    2024/12/11

    よっさんさん!レビューありがとうございます! バブは子供さん喜びますよね😊 使う時は追い焚きを控えると、給湯器の負担を減らせると思います👍✨

    会員ID:oSVMAI9Q

    投稿者