• 投稿日:2024/12/11
  • 更新日:2025/10/06
あなたの2024年を漢字一文字で表すと? 〜12月12日は漢字の日〜

あなたの2024年を漢字一文字で表すと? 〜12月12日は漢字の日〜

オンライン家庭教師エリ

オンライン家庭教師エリ

この記事は約2分で読めます
要約
12月12日は「漢字の日」!! 自分自身の1年を「漢字一文字」で表してみませんか?

12月12日は、毎年恒例の「今年の漢字」が発表される日です。

(お坊さんが大きな和紙に筆で漢字一文字を書く光景、見覚えありませんか?✨)


今年の漢字には何が選ばれるのか予想しつつ、あなた自身の2024年を振り返り「自分の今年の漢字」を考えてみるのはいかがでしょうか。

「今年の漢字」の豆知識

3.png「今年の漢字」は、毎年の社会状況や民心を象徴する一文字を選んで発表するイベントです。

・日本漢字能力検定協会が主催、清水寺で14:30ごろ発表

・1995年から毎年12月12日の「漢字の日」に開催。「1212 = いいじ、いちじ」という語呂合わせ

・一般公募で最も多くの票を集めた漢字が選ばれる。2023は「税」


今年は何が選ばれるのでしょうか?

私の予想は「闇」です。当たるか!!?


私の2024年の漢字

4.png私が選んだ2024年の漢字は「動」です。

なぜこの漢字を選んだのか、理由は3つです。


① 在宅ワークだけでなく、外へ飛び出して新しい仕事を始めた

② ここ数年で最もやりたかったフォトウェディングを実現

フォトウェディングって実際どう?結婚式を挙げずに満足した体験談を紹介💐✨

③ 80人規模の大規模オフ会に参加、初めてバンド活動&ステージで歌う経験をした


2024年は様々な場面で「動き」のある1年でした。

行動すると、いいことがある!楽しい!を実感できました✨️


あなたの2024年の漢字は?

5.pngみなさんの2024年はどのような1年でしたか?

漢字一文字で表すとしたら、何になるでしょうか?

以下の振り返りをもとに、ぜひ考えてみてください✨️


・今年最も印象に残った出来事について

・自分自身にどんな変化・成長があったか

・達成した目標は何か

・新しく始めたこと、学んだこと、体験したこと


みなさんの選んだ漢字、ぜひコメントで教えてください✨️

まとめ

12月12日に清水寺で発表される「今年の漢字」は、世の中の話題を反映しており明るい漢字とは限りません。

今回たまたま翌日が漢字の日であることを知り、世の中は世の中、私は私として1年を振り返り漢字一文字にしてみよう!と考えました✨️


2024年も残りわずかですが、まだまだ動き続けていきます!

(ノウハウ図書館を年末までに100記事と宣言し・・・苦しい(^_^;) でも、がんばります)

スクリーンショット 2024-10-24 7.06.59.png

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

オンライン家庭教師エリ

投稿者情報

オンライン家庭教師エリ

トラ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(2
  • 会員ID:4E54v4YY
    会員ID:4E54v4YY
    2024/12/12

    今年もそんな時期になりましたね。 私の今年の漢字も『学』ですかね。 家計管理やFP・簿記を通じてお金について学ぶ日々でした(簿記は絶賛学習中)。 今後も学び続けて、小金持ち山登頂目指して皆さんと頑張ります。

    オンライン家庭教師エリ

    投稿者

    2024/12/12

    ユージさん、コメントありがとうございます!! お金について学ぶ日々、そしてこれからも学ぶという姿勢、まさに学長が伝え続けていることですよね! 簿記がんばってください!! 私も2025年は自信を持って「学んだ」と言える一年にしたいです🔥

    オンライン家庭教師エリ

    投稿者

  • 会員ID:R1vkNEHD
    会員ID:R1vkNEHD
    2024/12/12

    今日発表なんですね。 暗い世の中を明るく照らす言葉が選ばれると良いな〜と思います。 私の漢字一文字はリベで「学」ですかね。

    オンライン家庭教師エリ

    投稿者

    2024/12/12

    リベで「学」!!素敵です☺️ 世の中も、自分も、明るく照らす言葉&漢字の方を意識していきたいなと感じました。コメントいただきありがとうございます!!

    オンライン家庭教師エリ

    投稿者