• 投稿日:2024/12/20
[確定申告]介護をしている方は必見!!おむつ代が医療費控除の対象となります!

[確定申告]介護をしている方は必見!!おむつ代が医療費控除の対象となります!

会員ID:Puy7WH1M

会員ID:Puy7WH1M

この記事は約5分で読めます
要約
医療費を支払った際には、確定申告で一定の金額を超えた部分について医療費控除を受けることができるのはご存知の方が多いと思います。 通常、紙おむつ代等は医療費控除の対象となりませんが、一定の条件を満たせば対象となることがあります。確定申告が始まる前に確認してみてください。

確定申告は難しいと思っている方も多いと思いますが、最近ではスマホで申告手続きができるようになったりして身近なものになってきている気がします。

特に医療費控除は当てはまる人が多いのではないでしょうか?

今回は介護をしている人は必見!おむつ代が医療費控除の対象となる場合やその手続きについてお伝えします。

※※この文章内でのおむつは、赤ちゃんが使用するものは含みませんのでご了承ください※※

おむつ代が医療費控除の対象となる場合

早速、おむつ代が医療費控除の対象となる場合をお伝えします。

病気やケガなどによりおおむね6ヶ月以上にわたり寝たきり状態となっていて、医師による治療のもとでおむつの使用が必要であると認められた場合には対象となります。

なんだか言っていることが難しいですよね😅

この要件を証明するための書類が2種類あります。

・医師が発行する証明書

・市区町村が発行する証明書

確定申告時には、2種類のうちどちらか一方を添付する必要があります。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:Puy7WH1M

投稿者情報

会員ID:Puy7WH1M

パンダ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(3
  • 会員ID:tQLCBkjK
    会員ID:tQLCBkjK
    2025/01/13

    全然知らなかったです。 いざという時に役立ちますね✨ 有益情報をありがとうございます😊

    会員ID:Puy7WH1M

    投稿者

    2025/01/13

    読んでいただき、ありがとうございます😆 何かの時に役立ていただければ幸いです。

    会員ID:Puy7WH1M

    投稿者

  • 会員ID:14gI7E8W
    会員ID:14gI7E8W
    2024/12/21

    なるほどー! 全然知りませんでした! 祖母の介護が近づいて来ているので頭に入れておきます♪ ありがとうございます♪

    会員ID:Puy7WH1M

    投稿者

    2024/12/21

    mioさん、読んでいただきありがとうございます🙏 参考になれば、嬉しいです!

    会員ID:Puy7WH1M

    投稿者

  • 会員ID:4iV8zxv6
    会員ID:4iV8zxv6
    2024/12/20

    今後の参考になりました! ありがとうございました!

    会員ID:Puy7WH1M

    投稿者

    2024/12/20

    読んでいただき、ありがとうございます。 参考になれば幸いです。

    会員ID:Puy7WH1M

    投稿者