• 投稿日:2024/12/13
風邪ひきさん必見!おばあちゃん直伝★はちみつ大根

風邪ひきさん必見!おばあちゃん直伝★はちみつ大根

会員ID:eiYD4qm3

会員ID:eiYD4qm3

この記事は約4分で読めます
要約
子供の頃風邪をひいた時におばあちゃんが作ってくれた「はちみつ大根」のレシピです。風邪や喉の痛みに効果的。切った大根にはちみつを注ぐだけで完成!抗菌作用や消炎効果で喉をケアしつつ、懐かしい味で心もほっこりします❤️忙しい私たちでも簡単に作れるのでぜひ試してみてください✨

風邪ひきさん必見!おばあちゃん直伝★はちみつ大根

スクリーンショット 2024-12-13 6.48.47.png
私が子どもの頃、風邪をひくとおばあちゃんが作ってくれたのが『はちみつ大根』でした。

甘くて優しい味のシロップは、喉の痛みや咳を和らげてくれるだけでなくとても美味しかったので好んで食べていました❤️

大人になった今、ふと思い出して私も久しぶりに作り、風邪ひきの息子たちに作ってみたところ甘くて美味しい〜と好評でした!

ぜひ皆さんも、風邪をひいた際は「はちみつ大根」いかがでしょうか?

今回ははちみつ大根のレシピとその効果について紹介します!

🍯はちみつ大根とは?

スクリーンショット 2024-12-13 6.54.12.png

はちみつ大根は、大根とはちみつを組み合わせた昔ながらの民間療法です。大根の消炎作用と、はちみつの抗菌・保湿効果で、喉の痛みや咳を和らげるとされています。切った大根にはちみつを注ぐだけで簡単に作れる、風邪の引き始めに最適な自然のシロップです!

⚠️はちみつ大根は症状を緩和する手助けにはなりますが、風邪そのものを治す効果はありません。体の免疫力を高めたり、喉の不快感を和らげたりする補助的な役割と考えてください。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:eiYD4qm3

投稿者情報

会員ID:eiYD4qm3

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(11
  • 会員ID:seTQPxkL
    会員ID:seTQPxkL
    2025/06/01

    しいさん、すごく喉に良さそうなレシピありがとうございます。 大根をすりおろしたものが風邪の引き始めにいいと聞いていましたが、蜂蜜を合わせると最強ですね! ポリポリ食べるのも美味しそう😋 おばあちゃんとの思い出とも重なって、ほっこりする素敵な記事でした🥰 挿絵、可愛いですね💕

    会員ID:eiYD4qm3

    投稿者

    2025/06/03

    osonoさん!レビューありがとうございます!意外と癖になる食感です!挿絵もお褒め頂き嬉しいですー❤️

    会員ID:eiYD4qm3

    投稿者

  • 会員ID:4iV8zxv6
    会員ID:4iV8zxv6
    2025/02/13

    いつもありがとうございます! これはまたしても超簡単で超実用性の高いレシピ…! 我が家はよく風邪・発熱をお子様たちのだれかが家族に広めてくれるので、 予防のためにも、 作ってみたいと思いました…! はちみつも大根も常備しています!(^^) 私でも作れそうなので、 妻にお伺いたててみたいです…! 大変有益な記事をつくってくださり、 ありがとうございました!

    会員ID:eiYD4qm3

    投稿者

  • 会員ID:ZsZFluGl
    会員ID:ZsZFluGl
    2024/12/21

    私は風邪ひきやすいので、ぜひ蜂蜜大根試してみたいと思います。^ ^

    会員ID:eiYD4qm3

    投稿者

    2024/12/22

    Rayさん!風邪ひきやすいのですか!それはぜひぜひ試していただきたいですね❤️甘くて美味しいので食べ過ぎ注意ですが!笑

    会員ID:eiYD4qm3

    投稿者

  • 会員ID:kfSeS9uq
    会員ID:kfSeS9uq
    2024/12/14

    いつも大根の上の方はカクテキ(大根キムチ)にしていたのですが、この記事を見てゆず大根にしようと思いつき、スライサーでスライスするバージョンで作りました😊 簡単でおいしくて、あっという間に食べ切ってしまいました😊 レシピ紹介、ありがとうございました😊

    会員ID:eiYD4qm3

    投稿者

    2024/12/15

    ねこさん!レビューありがとうございます😊カクテキも、ゆず大根も美味しそうですね!❤️スライサーだと楽ちんでいいですね⭐️私も今度作ってみようと思います!

    会員ID:eiYD4qm3

    投稿者

  • 会員ID:2XYmMdqS
    会員ID:2XYmMdqS
    2024/12/14

    しいさん🌱 我が家が絶賛3人の体調不良で…カオスな毎日です😭 親もうつりながらでもう連鎖しんどいです😭 この風邪ひきはちみつ大根次回から役に立ちそうです🍯 有益な記事をありがとうございました🙇‍♂️

    会員ID:eiYD4qm3

    投稿者

  • 会員ID:jXlzvfPk
    会員ID:jXlzvfPk
    2024/12/13

    はちみつレモンは作って食べていましたが大根は知りませんでした。これからの季節風邪の初期症状とか出たら試してみます😁

    会員ID:eiYD4qm3

    投稿者

  • 会員ID:ylzlz07n
    会員ID:ylzlz07n
    2024/12/13

    実家にいるときに、作って飲んでいたなと懐かしくなりました✨ はちみつに大根漬けるだけでシナシナになるのが不思議で…😆 寝る前に飲んで夜をやり過ごしてました🤣 結婚してから作ってないなと思ったので、また風邪を引いたときは作ってみようと思います! おばあちゃんとの素敵なエピソードも教えて頂きありがとうございます❤

    会員ID:eiYD4qm3

    投稿者

    2024/12/13

    つばきさん!レビューありがとうございます😊確かにしなしなになるの不思議ですよね?!塩なら分かりますが、はちみつでも水分が抜けるんですね☺️ぜひ、また作ってみてくださいね❤️

    会員ID:eiYD4qm3

    投稿者

  • 会員ID:lvmarpRr
    会員ID:lvmarpRr
    2024/12/13

    簡単すぎて、でもめっちゃ効きそうです! しいさんの簡単すぎるレシピ本とか欲しいなぁw

    会員ID:eiYD4qm3

    投稿者

  • 会員ID:ZfvK50oP
    会員ID:ZfvK50oP
    2024/12/13

    めっちゃ温まりそうですね😆🌸 簡単に作れそうなのも嬉しいです🥰💕

    会員ID:eiYD4qm3

    投稿者

    2024/12/13

    まきさん!いつもレビューありがとうございます😊 本当にとっても簡単レシピです!火も使わないところもポイントです❤️親に溶かして飲んだらほっとしますよ〜!

    会員ID:eiYD4qm3

    投稿者

  • 会員ID:XLB2QuYk
    会員ID:XLB2QuYk
    2024/12/13

    とても温かくて実用的ですね!✨ 「はちみつ大根」は昔ながらの知恵が詰まった一品で、簡単に作れるのも嬉しいポイントです。風邪の引き始めや喉がイガイガする時に、手軽に試せるのがいいですね✨ 特におばあちゃんとの思い出エピソードが心に残りました!厳しくも愛情たっぷりなやり取りが、読んでいてほっこりしました☺️ この記事を読んで、早速作ってみたくなりました! 風邪対策に心も体も温まりそうです😌

    会員ID:eiYD4qm3

    投稿者

    2024/12/13

    JUNさん!レビューいつもありがとうございます😊祖母は厳しかったので、当時はケンカも多かったです笑 はちみつ大根、作って当日に食べられるのがいいですよね✨喉に違和感を感じた時は思い出してくださると嬉しいです❤️

    会員ID:eiYD4qm3

    投稿者

  • 会員ID:CtLONwNY
    会員ID:CtLONwNY
    2024/12/13

    風邪の時に母が作ってくれてました。すっかり忘れていました。今、咳がでるので作ってみます。ありがとうございました😊

    会員ID:eiYD4qm3

    投稿者

    2024/12/13

    わかさん!レビューありがとうございます😊優しいお母様ですね❤️咳大丈夫でしょうか?ぜひ、はちみつ大根で喉を労ってあげてください✨早く治りますように⭐️

    会員ID:eiYD4qm3

    投稿者