• 投稿日:2025/01/01
  • 更新日:2025/01/21
事業発展に大切なサービス・プロフィット・チェーン(SPC)

事業発展に大切なサービス・プロフィット・チェーン(SPC)

  • -
  • -
会員ID:ZpayQ41b

会員ID:ZpayQ41b

この記事は約4分で読めます
要約
事業を発展する上で大切な「従業員満足」「顧客満足」「収益」の関係性を示したサービス・プロフィット・チェーンというビジネスモデルについてを知ることで、従業員も顧客も満足、収益もアップの三方良しの理論を知るきっかけになってもらえると嬉しいです。

はじめまして!
普段クリニックで理学療法士として働いているシュンタです!
いつもは皆さんのノウハウを拝見させていただき勉強する一方でしたが、2025年に入り自分からも発信を始めていこうかなと思い、年始から筆をとってみました(実際にはPC入力ですが・・・)。

今回は自分が本業で意識しているサービス・プロフィット・チェーン(SPC) という考え方を皆さんにお伝えできればと思います。副業で事業が大きくなってきた方や本業を頑張っている方に知ってもらえると嬉しいです。

サービス・プロフィット・チェーンとは?

サービス・プロフィット・チェーンとは、従業員満足・顧客満足・収益の関係性を示したビジネスモデルのことです。1999年にハーバード大学の研究者たちによって提唱されました。

従業員満足度が従業員の生産性を高めることで顧客満足度が向上し、そして顧客満足度が収益アップや事業成長を促進し、それらが従業員に還元されることで更に生産性が高まるという正のサイクルを表しています。サービス・プロフィット・チェーンを実現するための順序を以下に示します。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:ZpayQ41b

投稿者情報

会員ID:ZpayQ41b

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(0

まだレビューはありません