• 投稿日:2025/01/13
  • 更新日:2025/03/11
【ボキ3級】第37回 『収益』の未収と前受を知ろう❗️【小学生にもわかる】

【ボキ3級】第37回 『収益』の未収と前受を知ろう❗️【小学生にもわかる】

会員ID:9s8cbLTv

会員ID:9s8cbLTv

この記事は約5分で読めます
要約
※当記事は、小学生向けに簿記3級の  知識を提供する記事になります。    どの程度の漢字まで読むことができるか、  わかりやすい表現をどの程度使うか、  手探りをしています。  ご参考までに読まれた方は、読めない漢字が  あるなどあればおしえてほしいです。

ノウハウ図書館デザイン.png収益(しゅうえき)の
未収(みしゅう)とは⁉️

🟦収益の『未収:みしゅう』

 決算時(期末)に未収収益がある場合、
 以下の手続きを行います

 💠当期(今年)提供済みのサービスの
  未収代金額を計算します。
  (例:月割で計算)
  計算された金額は
  当期の収益として計上します。

 💠同時に、資産勘定「未収収益」として
  計上します。

例:勘定科目名例
  「未収手数料」「未収家賃」「未収利息
                 など

🔶上の処理を
 「収益の見越(みこし)計上」と呼びます⭐️


✅️再振替処理翌期首:来年のさいしょ

🔶翌期(よくき)の最初に未収分を通常の
 収益処理に戻します。

🔶これにより、未収分がお金で
 受け取られた際に適切に記録されます。

日常生活で考えよう
 〜お風呂掃除の続き〜

 🔶A君はもらっていないお金【500円】を
  『未収収益』から本年分の『収益』として
  仕訳をします❗️

 🔶上の内容が、『再振替処理』となります⭐️

前回の記事に〜お風呂掃除〜の内容が
載っています😁

https://library.libecity.com/articles/01JFBRN1XHH6JB67JY1W2TTTYP

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:9s8cbLTv

投稿者情報

会員ID:9s8cbLTv

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(2
  • 会員ID:4iV8zxv6
    会員ID:4iV8zxv6
    2025/01/14

    いつもありがとうございます! 今回も復習させていただきました! ボキシリーズ、 全部読みたいのですが、 時間との闘いです…! 今回も、 ありがとうございました!

    会員ID:9s8cbLTv

    投稿者

    2025/01/14

    いつもレビューありがとうございます😊 全部読むと時間かかりますので、 余裕のある時で全然いいですよ😆 時間との闘い⏰ 記事作成もさることながら、 コメントも相当数されてるので 体調面で無茶せずに ほどよくでいきましょう🎶 ありがとうございました♪

    会員ID:9s8cbLTv

    投稿者

  • 会員ID:CeRce4wj
    会員ID:CeRce4wj
    2025/01/13

    いつもありがとうございます! 私は簿記全然勉強していないので、この辺はよくわかっていませんでした。 この記事を読み返して理解を深めていきます! またよろしくお願いします🙇

    会員ID:9s8cbLTv

    投稿者

    2025/01/13

    いつもありがとうございます😊 この内容は簿記3級を学ぶ上では 内容を知っておくことが大事なので この記事をきっかけに少しでも 理解が深まれば嬉しいですね♪ ありがとうございました😭

    会員ID:9s8cbLTv

    投稿者