• 投稿日:2024/12/18
【ストレス!😫】上手に「イライラ」を伝えるたった一つの方法

【ストレス!😫】上手に「イライラ」を伝えるたった一つの方法

会員ID:WD8W4VsY

会員ID:WD8W4VsY

この記事は約2分で読めます
要約
言いたいけど、ケンカになりそう…😫 そんな時の対処法をシェアします!

「言ったらケンカになりそう…」

と我慢してしまうこと、ありませんか?

ストレスが溜まるばかりで、解決しないまま!😅

そんなときに役立つのが「アイメッセージ」です!

アイメッセージとは、「私は~」を主語にして、自分の感情や考えを相手に伝えるコミュニケーション方法!

相手を責めずに伝えられるため、衝突を避けながら自分の思いを表現できます。今回は、この魔法のようなコミュニケーション術を具体例とともにお伝えします!🙌

アイメッセージとは?

アイメッセージは、自分の感情や考えを「私」を主語にして伝える方法です。ポイントは、相手を非難しないこと

例えば、

🌀「なんで電気を消し忘れるの?」

という言葉は、相手に責任を押し付ける形になりますよね。これだと防御的な態度を取られてしまい、結果的に話がこじれることも…。

一方、アイメッセージではこう伝えます。

✅「電気がついたままだと気になるから、消してくれると嬉しい!」

自分の気持ちに焦点を当てて伝えることで、相手に配慮を感じてもらいやすくなり、スムーズなコミュニケーションにつながります。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:WD8W4VsY

投稿者情報

会員ID:WD8W4VsY

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(5
  • 会員ID:dzJmxlhb
    会員ID:dzJmxlhb
    2025/01/03

    同じイライラでも、言い方ひとつで伝わり方って大きく変わりますよね☺️大人だけでなく、こどもに接するときも「アイメッセージ」大事にしたいと思います!ありがとうございます!

    会員ID:WD8W4VsY

    投稿者

    2025/01/04

    あらおさん、レビューありがとうございます!🙏 言い方ひとつで伝わり方が変わるという気づき、大切ですよね! アイメッセージを意識することで、お子さんにもきっと優しく伝わると思います✨ お互い日々実践していきましょう☺️

    会員ID:WD8W4VsY

    投稿者

  • 会員ID:mQ6Q6Gnp
    会員ID:mQ6Q6Gnp
    2024/12/18

    自分を主語にする、大切だけど忘れがちですよね💦 思い出させていただきありがとうございます!

    会員ID:WD8W4VsY

    投稿者

    2024/12/20

    ゆかさん!私もよく忘れます!🙌🏻 こちらこそ、ありがとうございます🙏

    会員ID:WD8W4VsY

    投稿者

  • 会員ID:jXlzvfPk
    会員ID:jXlzvfPk
    2024/12/18

    もりのさん!すごく助かるノウハウです!「自分」がというのを主体に伝える時は話したいと思います😮夫婦円満のためにも本当ありがたいです

    会員ID:WD8W4VsY

    投稿者

    2024/12/20

    仰る通り、夫婦にとって重要なスキルですよね! 私はたまに、上手く伝えられず不穏な空気になりますが…😅頑張ります! 脳筋社長さん!参考にしていただきありがとうございました🙏

    会員ID:WD8W4VsY

    投稿者

  • 会員ID:Z6g4SUEM
    会員ID:Z6g4SUEM
    2024/12/18

    私は不満があっても伝えることが難しく、溜まってしまう一方なので、本当に参考になりました✨ 今度不満が出た時は、溜め込まずにアイメッセージを意識して、伝えてみようと思います🍀 やはり、上手に不満を伝えることができた方がコミュニケーションもスムーズになるのだろうなーと感じました💓 「私は〜」を主語にして伝える練習頑張ります💪

    会員ID:WD8W4VsY

    投稿者

    2024/12/20

    真菜さん、ありがとうございます🙏 相手も無意識でしていることもあるので、上手く伝えられると両方にメリットがありますよね! 私も頑張ります!🙌🏻

    会員ID:WD8W4VsY

    投稿者

  • 会員ID:TFF5NpeA
    会員ID:TFF5NpeA
    2024/12/18

    素敵な投稿ありがとうございます✨ そうなんですよね~分かっているのに…💦 私、嫌なコト言われても本人に「それやめて」って言えないんですよね。。。 言えずにモヤモヤをずっと大事に抱えてる感じです笑 練習します!

    会員ID:WD8W4VsY

    投稿者

    2024/12/20

    相手が不機嫌になると困るので、私も苦笑いして我慢することあります!😅 一緒に練習していきましょう! チョコさん!ありがとうございました🙏

    会員ID:WD8W4VsY

    投稿者