- 投稿日:2024/12/22
- 更新日:2025/03/09

初めに
皆さんこんにちは!(元)お寿司エナガのえなちーです!
もうすぐ冬休みだけど書き初めの宿題出て面倒くさいし、筆を洗うときに墨が飛び散るからとても嫌なんですよね〜。
今日は墨のついた筆を簡単に洗う方法を2つ教えます!
墨のついた筆を洗うとき
墨のついた筆を洗うとき、洗面台やお風呂場で洗う人がいると思います。でもそうすると下に墨がついて黒くなってしまうときがありますよね。
それを防いできれいに洗う方法を教えます。
柔軟剤の入れ物を切って使う
↓柔軟剤の入れ物の切り方
↑このような入れ物を
↓このように切ります🔪
(入れ物が変わってるのは気にしないでください。)
カッターなどで切れますが、そのときは手を切らないように気をつけて切ってください。
↓このように立てて、
↓筆を取っ手のポコッとしている場所に筆を擦って墨を洗い流します。
擦っても中々ほぐせないときは少し手でほぐしてから洗うと良いです。
キレイキレイ✨️✨️
より頑固に固まってしまった場合は

続きは、リベシティにログインしてからお読みください