- 投稿日:2025/02/13
- 更新日:2025/02/13

不妊治療はパートナー同士で支え合う
不妊治療を経験されたことはありますか?
まずは最初に、大事なことをお伝えします!
不妊の原因は女性が65%、男性が48%。
実は、男性側にも多くの原因があることがわかってきています。
そして、はっきりいって不妊治療はツラいです。
女性だけの不妊治療ではありませんが、特に女性の心身に多大な負担が強いられます。
わが家では5年間ほどの不妊治療を通じて2人の子どもを授かり、その課程でひととおりの不妊治療を経験しました。
決して1回の治療で子宝に授かれたわけでもないですし、言いようのない悲しい思いに打ちひしがれたこともあります💦
だからこそ治療を乗り越えてくれた妻には、感謝、感謝です!
男性の私は簡単な検査をしたのみで、主に妻のサポートに徹していました。
増大する体外受精児
2021年9月14日付けの毎日新聞の「日産婦調査」によると、
「14人に1人が体外受精児 2019年、最多6万人誕生」とのこと。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください