• 投稿日:2024/11/21
  • 更新日:2024/11/28
買うな!Amazonブラックフライデーの罠5選!!

買うな!Amazonブラックフライデーの罠5選!!

会員ID:jXlzvfPk

会員ID:jXlzvfPk

この記事は約4分で読めます
要約
皆さんはブラックフライデーのセールでは何か買いますか?今回はAmazonの出品者視点からこれは買ったらあかん!みたいな商品をご紹介します😁副業で販売をしたい人にも参考になるかと思います

はじめに


【Amazonブラックフライデー】私が買ってはいけないと思うもの5選

私はAmazonで販売をしています。毎年この時期になると、Amazonのブラックフライデーセールが大きな話題になりますよね。割引率の高い商品や掘り出し物がたくさんあり、ついつい買いすぎてしまうことも。しかし、ブラックフライデーには「買ってはいけないもの」も存在します。そこで今回は、私が「これは買わない方がいい」と思う商品を5つに絞り、その理由をお伝えします。

追記 価格のリサーチ方法も載せておきます

知らなきゃ損!Amazonで得する価格比較法


1. 本当に必要ない高額な家電

ブラックフライデーでは、冷蔵庫やテレビ、洗濯機などの大型家電も値引きされることがあります。でも、安いからといってすぐに飛びつくのは危険です。特に、家電製品は寿命やスペックが重要なので、計画的に購入するべきもの。

買う前に「今の家電に不満があるか」「購入のタイミングが本当に今なのか」を冷静に考えましょう。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:jXlzvfPk

投稿者情報

会員ID:jXlzvfPk

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(35
  • 会員ID:EXeWSqGN
    会員ID:EXeWSqGN
    2024/12/23

    この間のAmazonブラックフライデーで、正に「まとめ買い」の安さに引っかかりそうになりました😂 運よく家族に「ドンキもっと安いよ」と指摘され、購入せずに済みましたが、危うく普段Amazonで買わない物まで買うところでした。 セールの話を聞くたび「お得な物ないかな〜」と、無駄に脳のリソースを使ってAmazon巡回していましたが、これからは「買わせようとする罠👻」に気づけそうです。 参考になる記事を、ありがとうございます!

  • 会員ID:R4C9XrVu
    会員ID:R4C9XrVu
    2024/11/28

    参考になりました。 Amazonは玉石混合だと思うので、 よく調べてから買うようにしていますが、 特にセールの期間は気をつけたいと思います。 ありがとうございました☺️

  • 会員ID:Vhb9IbKR
    会員ID:Vhb9IbKR
    2024/11/26

    とても参考になりました。 大切なのは今必要なものなのか?ということですね。 セールに踊らされないで冷静に判断することで浪費を防ぐようにしたいと思います。

  • 会員ID:LTVCEWjL
    会員ID:LTVCEWjL
    2024/11/24

    わわわっ!まさにブラックフライデーでアンパンマンの室内滑り台とイヤホン狙ってました!笑 激安に釣られると、メルカリ詐欺と同じ思いをしかねないので気をつけます😓💦

    会員ID:jXlzvfPk

    投稿者

    2024/11/24

    ☆あすか☆ライター×新副業模索中2児ママさんありがとうございますっ イヤホンはAmazon本体出品を狙うか、あるいはレビューに気をつけるのが良いと思いますっ🐯

    会員ID:jXlzvfPk

    投稿者

  • 会員ID:tWD8r58F
    会員ID:tWD8r58F
    2024/11/24

    同じタイプの激安のコードタイプのイヤホン、娘が購入して使えない😭と嘆いていました。激安に釣られやすいお年頃、気をつけてるように声をかけておきます!セールがたくさんある時期に、啓発の記事ありがとうございます✨

    会員ID:jXlzvfPk

    投稿者

    2024/11/24

    nao🏫4児ママ先生・目標早期退職さんありがとうございますっ 娘さんなかーま!いやいやブルートゥースは聞いていませんよ! 消費電力も倍速になってしまうしどこに電波飛ばしてんじゃいと普通に怖いです

    会員ID:jXlzvfPk

    投稿者

  • 会員ID:Zfu08G79
    会員ID:Zfu08G79
    2024/11/23

    出品者側の視点でも書かれていたので、なるほど〜!と思いました。 賞味期限が短いものなど、届いたら悲しいですねー💦 気をつけます✨

    会員ID:jXlzvfPk

    投稿者

    2024/11/24

    ゆっち@ノウハウ図書館投稿さんありがとうございますっ 私は低評価を恐れているので消費期限等は気をつけていますが システム上納品できるのでAmazon本体が出している品が良いかと思います😁

    会員ID:jXlzvfPk

    投稿者

  • 会員ID:r4fv1U5M
    会員ID:r4fv1U5M
    2024/11/23

    価格ではなく、価値で選ぶ。 こんなところにもいきてきそうな言葉ですよね😊 売り文句に誘われて、買わないと損かも?なんて思わせちゃうところがすごいですね💦 選ばせられないように、しっかり肝に銘じておきます👍️

    会員ID:jXlzvfPk

    投稿者

    2024/11/24

    ちゃまる🐱ライター/画像/寄り添う秘書さんありがとうございますっ まさに学長的な考えかもですね😁 小売業としてはマーケティングをうまく利用して売り払ってしまえとなるのでしょうね😮

    会員ID:jXlzvfPk

    投稿者

  • 会員ID:m0g3SpHh
    会員ID:m0g3SpHh
    2024/11/23

    私もブラックフライデーに関しての記事を書きましたが、、、、 「あ!こういう風に書けば面白いのか✨️」と勉強になりました! 脳筋社長の文章とても魅力的です! 何か読者を惹きつけるようなテクニックがあるのでしょうか(*‘ω‘ *)?

    会員ID:jXlzvfPk

    投稿者

    2024/11/24

    よっさん@医療事務/目標ノウハウ100本さんありがとうございます よっさんサンの記事めちゃくちゃ分かりやすくて良いと思いますっ サムネの研究くらい・・・では無いでしょうか?

    会員ID:jXlzvfPk

    投稿者

  • 会員ID:VKc9kUri
    会員ID:VKc9kUri
    2024/11/23

    Amazonのブラックフライデーとかプライムセールはあんまりいい噂を聞かないのですが… こちらの記事を読んで、改めて近寄らないようにしようと思いました😂 必要なものを必要な時に必要な分だけ買うように改めて心がけたいと思います!

    会員ID:jXlzvfPk

    投稿者

    2024/11/24

    いのうえ@2児のママライターさんっありがとうございますっ Amazonは出品しといて何ですがセールに出すには普段よりさらにらり引きしないといけないという制約がありますが普段適正価格ですとセールの割引はできないです・・・

    会員ID:jXlzvfPk

    投稿者

  • 会員ID:zCUoyge0
    会員ID:zCUoyge0
    2024/11/22

    良い時期に良い記事をありがとうございます😊 悩む理由が値段なら買え 買う理由が値段なら買うな いつも頭に入れてます🙏

    会員ID:jXlzvfPk

    投稿者

    2024/11/24

    おんすけ@背中押すオンライン秘書さんっありがとうございますっ 結構タイムリーな話題かな?と思いまして書いてみました! おんすけさんさすがです!日常の買い物でもそうですよねっ 本当に必要か見極める必要がありますね🧑‍🎓

    会員ID:jXlzvfPk

    投稿者

  • 会員ID:HHRX6Zgp
    会員ID:HHRX6Zgp
    2024/11/22

    脳筋社長さん! とても参考になりました。 ありがとうございます😊 お祭りだからといって何も考えず購入するべきではないかもしれないですね🙄

    会員ID:jXlzvfPk

    投稿者

    2024/11/24

    ゆうき@youtube、図書館毎日投稿さんありがとうございます お祭りを楽しむんだ~と豊かな浪費やQOL品を買えるならありだと 思います😁

    会員ID:jXlzvfPk

    投稿者

  • 会員ID:yuZ8HZV0
    会員ID:yuZ8HZV0
    2024/11/22

    脳筋社長さん🍀 とても貴重な投稿ありがとうございました✨ 今までブラックフライデーを意識したことなかったですが、脳筋社長さんの記事のおかげで守る力が一つ向上しました! 参考になる投稿ありがとうございました🙏

    会員ID:jXlzvfPk

    投稿者

    2024/11/24

    れん@ノウハウ図書館毎日投稿中📕さんレビューありがとうございますっ 私の販売品的にはそんなに影響はありませんが注意のために乗せました🧑‍🎓

    会員ID:jXlzvfPk

    投稿者

  • 会員ID:76YFyjxQ
    会員ID:76YFyjxQ
    2024/11/22

    ポタ電を買おうとブラックフライデーを待っていたところ、この記事を読んでハッとしました。 資産を増やすだけには、本当に必要かどうか真剣に考える必要があるなと思いました。 気づきをありがとうございました!

    会員ID:jXlzvfPk

    投稿者

    2024/11/24

    枝豆茹太郎@発信力と双子育児時々金鶏さんレビューありがとうございますっ じわじわとダメージ受けますので何が必要か考えるのは大事ですよね。 豊かな浪費などと割り切ればありかもです👺

    会員ID:jXlzvfPk

    投稿者

  • 会員ID:ylzlz07n
    会員ID:ylzlz07n
    2024/11/22

    何%OFF!って凄く魅力的にみえますもんね😂💦 あえてセールに近づかない方が資産は守られるかもしれないですね…🤔 気をつけたいと思います! まとめて頂きありがとうございました🥰

    会員ID:jXlzvfPk

    投稿者

    2024/11/24

    つばき@ノウハウ記事奮闘中さんありがとうございます⭐ ~%OFFはマジックで作れるので気をつけてくださいね。 悪徳業者はシステムの隙を勉強していますので💦

    会員ID:jXlzvfPk

    投稿者

  • 会員ID:lvmarpRr
    会員ID:lvmarpRr
    2024/11/22

    めっちゃわかりますw だからフライデー系は無視して自分が買いたい時に買うようにしてます。 本当に買いたいものを買うのであればお得なんですけどね😆 最近Amazonのサクラチェッカー入れて、こんなにサクラいるんだってびっくりしてます。

    会員ID:jXlzvfPk

    投稿者

    2024/11/24

    ヒロ@ノウハウ図書館毎日投稿_AI_SEさんいつも感謝いたします。 フライデーをあえてスルーするのも本当にありですっ Amazon結構無法地帯なのでサクラは多いです・・・

    会員ID:jXlzvfPk

    投稿者

  • 会員ID:eiYD4qm3
    会員ID:eiYD4qm3
    2024/11/22

    せどりをされている脳筋社長さんのおっしゃることなので、とても説得力がありますね☺️私も星の数の罠に引っかからないよう気をつけます!

    会員ID:jXlzvfPk

    投稿者

    2024/11/24

    しい🐰ノウハウ図書館1000👍目標さんっありがとうございますっ 輸入もかじったり、購入でも失敗しているので生の意見を反映できました😁

    会員ID:jXlzvfPk

    投稿者

  • 会員ID:ZSfhsBPo
    会員ID:ZSfhsBPo
    2024/11/22

    確かに雰囲気のつい買ってしまいガチですよね😢 変なアドレナリン?が出るというか… 「冷静」さを欠いてはいけませんね😢

    会員ID:jXlzvfPk

    投稿者

    2024/11/24

    するめ☆50代キャンバ、PC難民を救う人さんっありがとうございますっ アドレナリンほんとうに出ますね~それを誘発するのが企業のマーケティングなので欲しい商品を探し始めると危険ですね💦

    会員ID:jXlzvfPk

    投稿者

  • 会員ID:DjwAMuAW
    会員ID:DjwAMuAW
    2024/11/22

    セール!って聞くとそれだけで浮ついてしまい余計なものまで買ってしまいますよね💦 必要な時に必要なものだけを買う。落ち着こうと思います(笑) レビューを参考に買うことが多いですが、そこにも罠が潜んでいるのですね。気をつけようと思いました😊

    会員ID:jXlzvfPk

    投稿者

    2024/11/24

    つむぎ🏡建築系オンライン秘書さんっありがとうございますっ セールに浮かれるの分かりますっ😮私も半額とかに弱いので スーパーでも気をつけています💦 レビューの★1が多いと地雷率高ですのでお互い気をつけましょうっ

    会員ID:jXlzvfPk

    投稿者

  • 会員ID:oMTsYpO4
    会員ID:oMTsYpO4
    2024/11/22

    ブラックフライデーに向けてお買い物カゴにぽんぽん入れていました(泣)落ち着いて本当に必要か見直してみます!

    会員ID:jXlzvfPk

    投稿者

    2024/11/24

    MIKO@デザイン勉強中さんレビューありがとうございますっ 逆に今カートに入れておくのは良い対策ですねっ価格の動きが目に見えて分かります😁

    会員ID:jXlzvfPk

    投稿者

  • 会員ID:KiB3Bazh
    会員ID:KiB3Bazh
    2024/11/22

    安いから買うのではく、必要なものだから買わないと貧乏谷一直線でいつまで経ってもお金が貯まらないですよね💦 この記事を見て即購入に踏み切らずに済む人が多そうでとても有益な情報だと思います!! カートに欲しい商品を事前に入れておいて安くなったら買うなど必要なものが何か考えることが大切ですね☺️

    会員ID:jXlzvfPk

    投稿者

    2024/11/24

    こたろー@ノウハウ図書館頑張る!さんっいつもありがとうございます~ カートに入れておくのは良いですね~ただ出品者によって値段が変わってくるので商品ページまで確認しに行くともっとGOODです😊

    会員ID:jXlzvfPk

    投稿者

  • 会員ID:GdhcELrF
    会員ID:GdhcELrF
    2024/11/22

    ブラックフライデー始まるんだとワクワクしてました😅 危なかったです。ためになりました! いい記事をありがとうございました😊

    会員ID:jXlzvfPk

    投稿者

    2024/11/24

    はりまま@ワーママ/家計管理見直し中さんっ確かにブラックフライデーはわくわくしますよねっ地雷商品をうまく回避してお得に買い物しましょう😁

    会員ID:jXlzvfPk

    投稿者

  • 会員ID:yuoaO4oi
    会員ID:yuoaO4oi
    2024/11/22

    タイトルにハッとしました😂 カツ入れて頂きありがとうございます!! そして使用されている画像、AI生成されたものでしょうか?質がとても良く目につきました👀 思わずコメントしてしまいました☺️ 改めて、ありがとうございました👍

    会員ID:jXlzvfPk

    投稿者

    2024/11/24

    ゆん@英語指導×ナースさんレビューありがとうございますっ 私作れませんのでAIさんにお願いしていますっ 是非また遊びに来てください😁

    会員ID:jXlzvfPk

    投稿者

  • 会員ID:kiEB3ZCM
    会員ID:kiEB3ZCM
    2024/11/22

    ワタクシは「アベンヌウォーター」と「乳液」だけですかねぇ…。ブラックフライデーを使うのは初めてですが、安くなるかどうか💦 ドラッグストアで購入するより並行輸入品のほうが安くてまとめ買いに適しています。ずっと「お気に入りリスト」に入れておいて、切れそうになったタイミングとブラックフライデーが重なると、購入します。

    会員ID:jXlzvfPk

    投稿者

    2024/11/24

    ひめよし@簿記3警備隊さんありがとうございます~ 実にGOODな使い方ですが並行輸入の場合、販売者は見た方が良いですっ ポイントせどり→Amazon販売されている業者たまにみます

    会員ID:jXlzvfPk

    投稿者

  • 会員ID:ZfvK50oP
    会員ID:ZfvK50oP
    2024/11/22

    たまたまとても欲しいものが、普段よりも安くなってたらくらいの気持ちでいいのかもですね😊 分かりやすい記事をありがとうございます🥰

    会員ID:jXlzvfPk

    投稿者

    2024/11/24

    まき🍀ノウハウ図書館10記事達成🥳さんいつもありがとうございます~ 普段より安くなっていたら買いですね😁⭐こちらこそありがとうございます~

    会員ID:jXlzvfPk

    投稿者

  • 会員ID:lIzlIIqB
    会員ID:lIzlIIqB
    2024/11/21

    脳筋社長さん、せどりされてるんですか???私もほんの少しチャレンジしてみましたが、カクカクシカジカで、ストップ中です。お値段以外のいろんな所を見ていかないといけないんですね!大変勉強になりました!

    会員ID:jXlzvfPk

    投稿者

    2024/11/24

    あべちゃんさんっむしろせどりが本業ですね😁 Amazon販売は罠が色々あるので今後記事書いてみようかなぁと 思う次第です。

    会員ID:jXlzvfPk

    投稿者

  • 会員ID:noxKggmb
    会員ID:noxKggmb
    2024/11/21

    経費で薪を切るための電動チェンソーが安くならないか待ってましたが、大丈夫でしょうか!?(笑)

    会員ID:jXlzvfPk

    投稿者

    2024/11/24

    coron.さんっチェーンソー!!専門過ぎて分からなすぎる!! と思いましたがガジェット系とかではありませんし、いけると思いますが輸入のまがい品に注意です。 ~互換品などで濁している商品見たことがあります💦

    会員ID:jXlzvfPk

    投稿者

  • 会員ID:LUDAhHVP
    会員ID:LUDAhHVP
    2024/11/21

    まさにブラックフライデーで、 ドライヤー買おうと思ってましたー🤣 ⭕️%オフに騙されないように、 価格をキチンと見比べようと思いました! めっちゃタメになる記事ありがとうございました❤️

    会員ID:jXlzvfPk

    投稿者

    2024/11/24

    テンコさんっドライヤーなどの必要物品は値引ききちんとされていればアリですね😁ただ価格帯が高いので直前に値上げする技が使われやすいのがネックです💦

    会員ID:jXlzvfPk

    投稿者

  • 会員ID:aT4CkOSt
    会員ID:aT4CkOSt
    2024/11/21

    ブラックフライデー狙いの家電や嗜好品がありましたので、ドキっとしました😅ロボット掃除機は見送りたいと思います笑

    2024/11/24

    ぼんさんっいやいやロボット掃除機は時短家電ですから安値になっていればアリですよ~😁要は騙されなければOKですっ

    会員ID:jXlzvfPk

    投稿者

  • 会員ID:Ptul73Zb
    会員ID:Ptul73Zb
    2024/11/21

    毎回、なにかしら買わずにはいられないブラックフライデー。財布の紐が締まる投稿でした!🥹 浪費なのか消費なのか投資になるのか、しっかり見極めた上でそれでも必要な物なら購入する事を心掛けたいです🤘😆

    会員ID:jXlzvfPk

    投稿者

    2024/11/24

    ぢぢさんっ確かにブラックフライデーは財布のひもが緩みがちですね(笑) 私もそうなので自制するというか・・・あえてサイトは見ないようにしています。😮

    会員ID:jXlzvfPk

    投稿者

  • 会員ID:FEAwD9Dt
    会員ID:FEAwD9Dt
    2024/11/21

    とても参考になりました Amazonブラックフライデー 始まりますね明日から でも必要な物だけにしたいと思います ありがとうございます😊

    会員ID:jXlzvfPk

    投稿者

    2024/11/23

    まめしばさんっありがとうございますっ😁 必要品だけにしてくださいっ私も日用品を少し前倒しで 買うくらいにします

    会員ID:jXlzvfPk

    投稿者

  • 会員ID:wSycyLcf
    会員ID:wSycyLcf
    2024/11/21

    セールやレビューに踊らされてはダメですね😂 本当に必要なモノだけ、必要なとき買うように心がけたいと思います♪ 参考になる記事ありがとうございました😄

    会員ID:jXlzvfPk

    投稿者

    2024/11/23

    ざっく@ノウハウ図書館投稿さんありがとうございますッ 細かい出費ですが重ねると小金持ち山から遠のきますので注意ですね👺

    会員ID:jXlzvfPk

    投稿者

  • 会員ID:XLB2QuYk
    会員ID:XLB2QuYk
    2024/11/21

    この投稿、ブラックフライデーの「買ってはいけない商品」に対する具体的な指摘がとても参考になりました!✨ 特に、家電やサブスク系サービスのポイントがしっかり押さえられていて、セール時の判断が鈍りがちな私にとっては心強いアドバイスです。自分でもついつい、安さにつられて「お得かも?」と感じてしまうので、改めて冷静に考えなきゃなと思いました😅 実際に出品者視点のリアルな話もあって、勉強になりました!

    会員ID:jXlzvfPk

    投稿者

    2024/11/23

    JUN@プログラミング勉強中💻さんいつもレビューありがとうございますっ ブラックフライデーうまく使えばきっとお得に使えますので 是非つける知識は使用してくださいね😁

    会員ID:jXlzvfPk

    投稿者

  • 会員ID:VOZsIwCP
    会員ID:VOZsIwCP
    2024/11/21

    出品者目線での解説ありがとうございます🙇‍♀️ やはり怪しげなものには安さにつられて近づかない方がいいですね💦 たくさんの学びのある記事でした💡

    会員ID:jXlzvfPk

    投稿者

    2024/11/23

    おますさんっレビューありがとうございますっ 良い物は良いのですが見分けが難しいですし、返品できないこともありますので気をつけてくださいね😮

    会員ID:jXlzvfPk

    投稿者

  • 会員ID:0o7XDNcB
    会員ID:0o7XDNcB
    2024/11/21

    私はセールになってると、ついで買いをしてしまいがちなので、今一度冷静になって本当に必要なのか見極めようと思いました。レビューの数だけでなく、内容もチェック要ですね! 参考になる記事をありがとうございます😊

    会員ID:jXlzvfPk

    投稿者

    2024/11/23

    ポンちゃん@FP3級勉強中さん本当にありがとうございますっ レビューはぶっちゃけ★5あんまり気にしないですね。 レビュー依頼到着してすぐ来るので使わないで★5する方もいますしね

    会員ID:jXlzvfPk

    投稿者

  • 会員ID:mn0TkyL4
    会員ID:mn0TkyL4
    2024/11/21

    Amazonの〇〇セールをしていない時の方が安く売っている商品とかザラですよね。 セールの時だけ50%引きとかアピールしていて、普段もっと安いじゃん!って心の中で突っ込んだりしています。 欲しい商品はお気に入りに入れて定期的に価格チェックしています。

    会員ID:jXlzvfPk

    投稿者

    2024/11/23

    ゆき×看護@天職さんありがとうございます~ ソフトを導入すると価格の流れが分かるのですが普通の方は 見ないですもんね💦 セラーによって値段が変わるので価格チェック必須ですね~

    会員ID:jXlzvfPk

    投稿者