• 投稿日:2025/01/03
  • 更新日:2025/10/03
【要チェック】iPhoneの購入にも「Apple認定整備済品」が超お得!

【要チェック】iPhoneの購入にも「Apple認定整備済品」が超お得!

スマゴリ@スマホ選びアドバイザー

スマゴリ@スマホ選びアドバイザー

この記事は約2分で読めます
要約
Appleの認定整備済品は、MacBookだけではなくiPhoneも超お得に購入することができます! ・どういうものが購入できるのか ・「価格.com」、「フリマサイト」の価格と比較してどうか について解説していきます。

はじめに

iPhoneを購入するときの選択肢としては、

・Apple公式ストア(ネット、実店舗)
・価格.com
・フリマサイト(新品、未使用品のみをおすすめ)

くらいが挙げられるかなと思います。


今回は、『ほぼ新品のiPhone』『超お得な価格』で購入する方法として、みなさんがよくご存知の『Apple認定整備済品』を紹介したいと思います。


前提条件

✅MacBookと同様に、売られているiPhoneは在庫状況によって頻繁に変わるので、お目当ての機種が購入できるかは「運」次第なところがあります。

✅自分がどのモデル(「無印」、「Plus」、「Pro」、「Pro Max」)を購入するかを予め決めてからサイトを確認することをおすすめします。

どのモデルを選べばいいかわからないという方は、以下の記事に詳しく選定方法を記載していますので、参考にしていただければと思います。

保存版.png【保存版】みんなの悩み『iPhone、どれ買ったらいいの?』をバッチリ解決!



どんなものが買える?

公式サイトには以下のように記載されています。

名称未設定のデザイン (2).png名称未設定のデザイン (3).png要約すると、

✅バッテリーと外装が新品に交換され、Appleの厳しい基準をクリアしたiPhone

が購入できる、ということです。


「価格. com」、「フリマサイト」との価格比較

Apple認定整備済品として販売されている機種を「価格.com」、「フリマサイト」の価格と比較すると以下のようになります。

なお、フリマサイトは新品または未使用品で、付属品も全て揃っているものの中で最安値を記載しています。
各サイトでの価格比較.png※2025年1月2日に確認した価格となります。販売状況と価格は随時変動しますので、必ずご自身で確認してください。


どの機種もApple認定整備済品が最安値であることがわかります。新品と遜色ないものが購入できるのであれば、かなりお得です!


注意事項

✅掲載されている機種を見ればわかるように、2~3シリーズ前のものが販売されています。全く不自由なく使えるので問題ないのですが、最新機種が欲しい方は公式ストアか価格.comで購入してください。


おわりに

今回はiPhoneのApple認定整備済品を紹介しました。

iPhoneはリセールが高いものの、価格も高いため購入を少し躊躇してしまうこともあるかもしれません。少しでもお得にiPhoneを購入する方法として、Apple認定整備済品を検討してみてはいかがでしょうか(^^)/

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

スマゴリ@スマホ選びアドバイザー

投稿者情報

スマゴリ@スマホ選びアドバイザー

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(1
  • 会員ID:4iV8zxv6
    会員ID:4iV8zxv6
    2025/01/03

    とても参考になりました! 特に、Apple認定整備済品の購入を検討されている方々にとても有益な記事だと思いました! ありがとうございました!

    2025/01/03

    レビューありがとうございます😆 iPhone購入の選択肢のひとつとして認識してもらえればと思います😊

    スマゴリ@スマホ選びアドバイザー

    投稿者