- 投稿日:2025/01/02

みなさんこんにちは、作業療法士(だった)のダンディNです🍀
【私のプロフィール】
リベシティ内では基本見る専で、気になる記事や情報をみたり、得た情報を実践したりしています。
プロフィールは以下参照
https://libecity.com/user_profile/ev7GRbuww9MPmvcYK5Jez547eRE3
【今の仕事】
現在は病院で事務職をしていますが、作業療法士(さぎょうりょうほうし)というお仕事をやっていました。
理学療法士という職の紹介がされていましたが、そのお仲間でリハビリを行う職種の一つです。
理学療法士が、「動き」のリハビリをするのに対して、作業療法士は文字通り「作業」に対するリハビリを行います。
学校で例えると、国語で文字の書き方、読み方を教えるのが理学療法士で、文章の書き方を教えるのが作業療法士です。(表現あってますかね。。同業の方突っ込みお願いします😅)
「作業」は目的を持った動作のことを言います。家事だと洗濯とか皿洗いとか、運動だったらサッカーしたりとか野球するとか、私たちの周りには「作業」が溢れているので作業療法士の仕事はとても大事なんですよ。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください