• 投稿日:2025/01/02
【みんなのお仕事図鑑】作業療法士(さぎょうりょうほうし)/ダンディN

【みんなのお仕事図鑑】作業療法士(さぎょうりょうほうし)/ダンディN

会員ID:ev7GRbuw

会員ID:ev7GRbuw

この記事は約5分で読めます
要約
要約 【みんなのお仕事図鑑】を読んでみよう! リベの大人のみんなが今の仕事を選んだ理由を公開!🎉 子どものみなさんはもちろん、転職希望の大人も参考にしてください✨ #みんなのお仕事図鑑 で検索すると、他の人の職業も見られます!

みなさんこんにちは、作業療法士(だった)のダンディNです🍀


【私のプロフィール】

リベシティ内では基本見る専で、気になる記事や情報をみたり、得た情報を実践したりしています。

プロフィールは以下参照

https://libecity.com/user_profile/ev7GRbuww9MPmvcYK5Jez547eRE3


【今の仕事】

現在は病院で事務職をしていますが、作業療法士(さぎょうりょうほうし)というお仕事をやっていました。

理学療法士という職の紹介がされていましたが、そのお仲間でリハビリを行う職種の一つです。

理学療法士が、「動き」のリハビリをするのに対して、作業療法士は文字通り「作業」に対するリハビリを行います。

学校で例えると、国語で文字の書き方、読み方を教えるのが理学療法士で、文章の書き方を教えるのが作業療法士です。(表現あってますかね。。同業の方突っ込みお願いします😅)

「作業」は目的を持った動作のことを言います。家事だと洗濯とか皿洗いとか、運動だったらサッカーしたりとか野球するとか、私たちの周りには「作業」が溢れているので作業療法士の仕事はとても大事なんですよ。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:ev7GRbuw

投稿者情報

会員ID:ev7GRbuw

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(1
  • 会員ID:4c036Qrc
    会員ID:4c036Qrc
    2025/01/03

    情報のアップデートが作業効率を上げる鍵になっているのはとても興味深いです。IT化DX化がむつかしいジャンルのような気がするけども、実はめちゃくちゃ相性がいいのかなと、ダンディNさんの記事を読んで思いました。 ぼくはキャリアコンサルタントでもあるので、キャリアの視点でも興味深く読ませていただきました。 ありがとうございます!

    会員ID:ev7GRbuw

    投稿者

    2025/01/03

    レビューありがとうございます。作業療法自体は患者様の技量や能力、病状が違うのでIT化DX化は難しいかもしれませんが、やっている「作業」に関しては最新機器や技術でやりやすくなったり、やらなくてすむ事もあると思います。また、検査やその分析は機械化されてる部分もあります。予算があればw

    会員ID:ev7GRbuw

    投稿者

#稼ぐ力の記事