- 投稿日:2025/05/11

はじめに
人生を楽しむためにはとても大切な健康資産。
こちらの記事では、学長もおすすめしている胃の検査についてご紹介します。
マニアでも検査好きでもないのですが笑、私はバリウム・経口と経鼻の胃内視鏡検査(=胃カメラ)をすべて体験しました。
どれもまだ受けたことのない方、バリウムは経験あるけど胃カメラはどうかな…と迷われている方に、こんな感じだよ〜とお伝えできたらと思います💡
※すべて主観による感想なので、感じ方は人それぞれになります。その点をご了承の上で、ご参考いただけますと幸いです。
💡初体験は経鼻の胃カメラ。
アリかと思ったけど個人的にはナシ!
人生初の胃の検査は、経鼻での胃カメラでした。
年齢的に健康診断でバリウムが必須となったことがきっかけです。
以前、職場でバリウムを受けた同僚がずっとグロッキーになっていて「バリウム怖い…」という印象しかなかったため、
・だったら人間ドックで胃カメラを受けたほうがいいな
・嘔吐感が強いタイプだし、絶対にオエッてなるし、両親も鼻からのほうが楽だって言っていたからやっぱり経鼻かな

続きは、リベシティにログインしてからお読みください