- 投稿日:2025/01/03

この記事は約8分で読めます
要約
おじちゃんに職業を聞きました。
よくわからない職業だったけど、平日でも遊んでくれてるのでこういう大人になりたいと思ったので、どういう仕事か調べました。
まえがき
私は来年から中学3年生です。なりたい職業を探す授業に入るので、大人がどんな仕事をしているのか気になって、おじちゃんに職業を聞いてみました。
おじちゃんはSEという仕事をしているそうです。気になったので調べました。
SEとはなにか
そもそもSEってなんだろう?
おじちゃんに聞いたことでは、上から「これつくってー」という仕事をもらって、プログラムをパソコンでつくるしごとと言っていました。
しかし直接聞きにくいこともあったので、Googleで調べてみました。
トップに出てきたのは、
システムエンジニア(略称:SE、エスイー)とは、日本において情報システム関連の業務に従事する者を指す用語である。英語における Systems Engineer はシステム工学のエンジニアのことであり、情報技術者全般を指すような用法は和製英語と言える。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください