- 投稿日:2025/01/05
姿勢を整えたら世界変わった
元々私は、猫背、巻き肩、反り腰、ストレートネックとフルコンプ。
「姿勢のよさで第一印象が決まる」とよく言われるので、何度も姿勢を正そうと試みるもいつのまにか元通り。そんな頑固悪姿勢の私がピラティスと日々のストレッチによって姿勢を改善したことで、見た目を褒められるように。そして予想しなかった効果まで現れたのです。
姿勢が悪いとどうなる?
そもそも姿勢が悪いとどうなってしまうのでしょうか?
肩こりがひどかったり、顔にお肉が付きやすかったり。
二の腕ぷよぷよ、下腹ぽっこり。
ジム通いするよりも、実は姿勢を改善することが最善の解決策かもしれません。
猫背
呼吸が浅くなり、自律神経のバランスが乱れる。肩こりや腰痛の原因となる。代謝が下がり、太りやすい体質になる。内臓機能が低下し、消化吸収が悪くなる。等
巻き肩
肩こりや首の痛みが生じやすくなる。胸郭が狭くなり、呼吸が浅くなる。上半身の血流が悪くなり、疲れやすくなる。
続きは、リベシティにログインしてからお読みください