- 投稿日:2025/01/06
- 更新日:2025/09/29

円安でもお得!ハワイ旅行を楽しむポイント
海外旅行は非日常を味わえる楽しみですが、円安の影響で出費が気になる方も多いはず。
ここでは、ハワイ旅行を賢く楽しむためのアイデアをお伝えします。
1. 移動は「HOLOカード」でお得に便利に
HOLOカードを活用しよう😊
ハワイでは、バスやスカイラインに乗れる「HOLOカード」が大活躍!
日本のSuicaやICOCAのようなチャージ式カードで、1日乗り放題の上限は$7.50とお得です。🚍
HOLOカードは現地の一部セブンイレブンやABCストアで購入可能ですが、現金のみ対応なので注意が必要です。
そんな悩みを解決するのが「JCBプラザラウンジ」
ワイキキ中心部にある「JCBプラザラウンジ」では、$7.50チャージされたHOLOカードを購入できます。
さらに、JCBカードを使って日本語での購入が可能なので、初めての方でも安心です!
🌈HOLOカード🌈
カード発行料:$2
一回乗車分:$3
一日乗車分:$7.50
→ 1日何度乗車しても最大$7.50
→ 最初の乗車時間から2時間30分以内の乗り継ぎは無料
→ オンラインサイトから、クレジットカードでチャージ可能
https://www.holocard.net/ja/manage-card/
💡 帰国後の小技
使い終わったHOLOカードをメルカリで売ると、1枚500円程度で取引されることも。
発行料の元が取れますよ!
2. 食事はお得に!現地グルメを楽しむコツ
🌴 テイクアウトやフードコートを活用
ハワイでは、レストランで食事をするとチップが必要ですが、テイクアウトやフードコートならその心配は不要。
できたての料理を海辺で楽しむのも素敵ですね!
特に家族で好みが分かれる場合は、各自が好きなものを選んでシェアするのもおすすめです。
🍹 ハッピーアワーを利用
多くのレストランやバーが実施している「ハッピーアワー」では、
料理やドリンクを割引価格で楽しめます。
例えば、「ウルフギャング・ステーキハウス」では、
月曜~金曜の15:00~18:30にお得なメニューが登場!
🍖メニュー例🍖
ステーキスライダー:$ 22
タルタルステーキ:$ 24
ミニロコモコ:$ 10
マグロのタルタル:$ 18
ロブスタークロスティーニ:$ 18 など
🍺ドリンク例🍺
ワインやマティーニ&カクテル:$ 8
ビール:$ 5
3. 水分補給も節約!ホテルのウォーターサーバーを活用
ハワイの気候は暑いので、こまめな水分補給が大切。
多くのホテルには無料のウォーターサーバーが設置されています。
タンブラーを持参して、飲み物代を節約しましょう。
いかがでしたでしょうか?
旅費を抑えながらも、ハワイならではの魅力を存分に楽しんでください!
他にもお得な情報を随時更新しますので、ぜひチェックしてくださいね。