- 投稿日:2025/01/06

謎の訪問者
2024年末のことです、玄関の掃き掃除をしていたら知らない人から声をかけられてしまいました。
普段は知らない人の訪問は居留守で応答しないようにしているのですが、玄関を開け放って掃き掃除をしているところだったので今さら居留守もできず、仕方なく対応しました。会社名などは何も入っていない作業着姿の男性でした。
「地域の防災防火担当になりました☆☆です、地域の安全のために少しお話を」そのようなことを言います。この時点で変だなと思いました。
地域の活動経験
私の居住地は自治会や子ども会の活動がわりとさかんです。自治会と子ども会合同の行事があったり、公園清掃や町内清掃への参加者が多いですし、回覧板も頻繁にまわってきます。私自身、自治会の役員と子ども会の役員を経験していますし、現在誰が自分の班の役員を担当しているかも把握しています。
☆☆という名前は今年度の役員さんの名前にはありません。ちょっと珍しいお名前だったので、ご近所にいないということもすぐわかりました。そして、一番大事なことですが、地域の防災防火担当という役職はないのです。防災防火は各年度の各班の役員が担っています。避難訓練をしたり、地域の消火器やAEDの保管場所の管理・把握は役員の仕事の一部です。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください