• 投稿日:2025/01/09
マトリックス図を使って、予備やストックを持つべきか優先順位をつけましょう

マトリックス図を使って、予備やストックを持つべきか優先順位をつけましょう

会員ID:fZWI6x0k

会員ID:fZWI6x0k

この記事は約3分で読めます
要約
予備やストックを持つ物を優先的に確保し、 必要性の低いものは減らしてスッキリ管理。 無駄な買い物やスペースの浪費を防ぎ、 効率的なストック管理が実現できます。

皆さんは予備やストックはお持ちですか?

トイレットペーパーはありますか?

醤油・味噌などの調味料は予備がないと安心できませんか?

どんな物もついつい精神安定剤の如く持ってしまう方に教えたい!!

マトリックス図を使って予備やストックの優先順位をつけて、効率的に予備・ストックを持ちましょう!

マトリックス図とは

マトリックス図は、ものごとを「複数の基準」で分けて、どれが大事か優先順位や仕分けをするのに便利な図です!

私が作ったマトリックス図はこんな感じ。


コピー ~ 高配当株 管理ツール(SBI・楽天用)_ver10.jpg数値の入れ方は下記で行なっています。

数値   1  ・・・ 3

緊急性 低い ・・・ 高い

重要性 低い ・・・ 高い

安さ  高い ・・・ 安い

数値の入れ方

これに正解はありません。自分が思ったように入れればOK!私の数値の入れ方を参考にしていただければと思います。

・緊急性

もし使い切って無くなった場合、どれぐらい困るのか。トイレットペーパーは無くなると困りますよね!?それに比べ醤油やエコバックなどは、まぁ無くてもなんとかなりますよね?

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:fZWI6x0k

投稿者情報

会員ID:fZWI6x0k

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(2
  • 会員ID:dzJmxlhb
    会員ID:dzJmxlhb
    2025/01/09

    マーチンさん、記事ありがとうございます!マトリックス図を使った管理初めて知りましたが、なるほどなぁーと目からウロコです👀ありがとうございます!

    2025/01/09

    ありがとうございます♪ 仕事場で使っている物ですが ストック管理に使えないかなと思ってやってみました。 数値とか仕分けは曖昧になりやすいですが ご活用いただければと思います✨

    会員ID:fZWI6x0k

    投稿者

  • 会員ID:1ay789I2
    会員ID:1ay789I2
    2025/01/09

    マトリックス図というのは初めて聞きました!これは管理に役立ちそうですね!ぜひ参考にさせていただきます^_^ 素敵な投稿ありがとうございます!

    2025/01/09

    ありがとうございます♪ 仕事場で使っている物ですが、 ストック管理に使えないかなと思って やってみました。 参考になれば嬉しいです😃

    会員ID:fZWI6x0k

    投稿者