• 投稿日:2025/01/11
  • 更新日:2025/01/12
伝えたいことが伝わらない理由

伝えたいことが伝わらない理由

会員ID:YC7VCJ43

会員ID:YC7VCJ43

この記事は約6分で読めます
要約
伝えたいことが相手に伝わなくて、イライラしたりすることとかありませんか?伝わらないことには、理由があります。今回は、その理由を僕が高校生の時にしたバイト経験から学んだことを解説していきます。😁




はじめに


こんにちは、トモです!😁


友達や家族または、職場などで


なんだかそういう事じゃないのに…

自分が思っていることとは、違う事してる…


一生懸命に伝えているはずなのに


何でこんなにも伝わらないんだ。


ショックを受けたしていませんか?


それは、あなたが悪いわけではありません。


あなたが伝えようとしていることが、相手に伝わらないにのには理由があります。




それは、次に3点にあります。


相手の立場に立てていないから

相手がイメージしづらい言葉を使っているから

相手に伝えれば、必ず100%伝わるものだと思っているから



僕は、高校生の頃に飲食店でバイトした経験があります。


その時に料理の説明などが伝わらなくて、なんでこんなにも一生懸命に伝えているのにと

悔しい気持ちになりました。😭



その時に何でなのか?

を自分なりに考えた答えをまとめていきたいと思います。


「一生懸命にやることが正解じゃないの?」


高校時代は、野球部に所属していることもあって体力があったので任されたことにも一生懸命になって覚えていきました。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:YC7VCJ43

投稿者情報

会員ID:YC7VCJ43

パンダ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(5
  • 会員ID:LvTpvRVr
    会員ID:LvTpvRVr
    2025/01/21

    文章から優しさが伝わってとても読みやすく一気に読んでしまいました。 上手く伝えられないので一度、整理をしてから伝えるようにしていますがそれでも違うふうに伝わったり難しいですね。 まずは、相手の気持ちに立って伝えていきます。

    会員ID:YC7VCJ43

    投稿者

    2025/01/21

    コメントありがとうございます😊 相手の立場に立つって簡単な事じゃないですけど、小さく続けていると気持ちが伝わりますよ! お互いに頑張りましょうね😁

    会員ID:YC7VCJ43

    投稿者

  • 会員ID:jXlzvfPk
    会員ID:jXlzvfPk
    2025/01/11

    トモさんのお話、具体的なバイト時代のエピソードで詳しく 説明されており、すっと理解できました。相手に話を100%伝えるのは 難しいですね💦

    会員ID:YC7VCJ43

    投稿者

    2025/01/11

    脳筋社長さん、コメントありがとうございます😁 完璧に伝えるには、難しいですよね。 自分のことを話すのは、恥ずかしいと考えていましたが具体的に話すにはこっちの方が伝わりやすいと思ったので良かったです😄

    会員ID:YC7VCJ43

    投稿者

  • 会員ID:1ay789I2
    会員ID:1ay789I2
    2025/01/11

    自分は伝わっていると思っても伝わっていないことは多いですよね^^; 【相手の立場に立つ】という言葉をつい忘れてしまいます!改めて意識することができそうです!有益な投稿ありがとうございます!^_^

    会員ID:YC7VCJ43

    投稿者

    2025/01/11

    タジマんさん、コメントありがとうございます😁 何気なく、毎日を過ごしていると忘れてしまいますよね。 僕も日々、忘れないように意識するように心がけています。 有益な記事と言って頂きありがとうございます😊

    会員ID:YC7VCJ43

    投稿者

  • 会員ID:mR0plvfY
    会員ID:mR0plvfY
    2025/01/11

    相手の立場に立って考えることで、伝えたいことをスムーズに相手に伝えることができますね✨ 細かい気配りが必要なサービス業で培ったノウハウ、とても参考になりました🙏 お年寄りや、子ども連れなど、それぞれの状況に合ったコミュニケーションを取っていきたいです😊 投稿ありがとうございました!

    会員ID:YC7VCJ43

    投稿者

    2025/01/11

    ワンライフさん、コメントありがとうございます😁 バイトをしている中でも、もっとうまくやらないかなと工夫を凝らしている時に気がついた事です。初めて会う人ばかりなので、相手が悪いんだみたいな変な考え方を持たずに素直に変えられる事に向き合えたのだと思います!☺️

    会員ID:YC7VCJ43

    投稿者

  • 会員ID:8Poj9Qul
    会員ID:8Poj9Qul
    2025/01/11

    伝言ゲームの難しさ、もどかしさは、ぼくも日常的に感じています。相手の立場に立って伝えてみる。実践してみようと思います😄ありがとうございます😊

    会員ID:YC7VCJ43

    投稿者

    2025/01/11

    山好きせいじさん、コメントありがとうございます😁 相手の立場に立って伝える事を考える事で伝わりやすかなると思います! コミュニケーションがうまくいくようになると毎日が楽しいなものに変わってきますよ! 頑張ってください☺️

    会員ID:YC7VCJ43

    投稿者