- 投稿日:2025/01/14
- 更新日:2025/01/22

始めに
最近起こった暴落として記憶に新しいのは、2024年8月5日に日経平均が4451円安となった出来事です。この下落は、最近投資を始めた方にとっては初めての暴落だったかもしれません。どこまで下落するのか不安だった方も多いのではないでしょうか❓
私自身は長期投資を行っているため、もう少し下落したら買い足そうと考え、様子を見ていました。しかし、次の日にはまさかのV字回復となり、慎重になり過ぎた結果、買い時を逃してしまいました💦
当時、SNSでは「投げ売りした」という投稿が多く見られました。しかし、長期投資の有効性は理論的に証明されています。それでも多くの人が暴落時に投げ売りをしてしまうのはなぜでしょうか❓心理バイアスの一種である「群衆心理」が働くからと説明できますが、もっと簡単に言えば、株式市場には“ミスター・マーケット”が潜んでいるからです❗
この記事では、ミスター・マーケットについてまとめています。これから投資を始める方や、長期投資を始めたばかりの方に参考になれば幸いです。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください