- 投稿日:2025/01/12
- 更新日:2025/01/16

この記事は約4分で読めます
要約
【幼児~小学生を持つ方向け】子どものネット銀行口座から現金を引き出すと、160~330円程度のATM手数料がかかりがち。
住信SBI銀行をつかったちょっとした工夫で、子どものお金のATM手数料が無料に変身します!
子どものネット銀行口座、ATM手数料がかかりがち
ATM手数料 165~330円、改悪続いてます
こんにちは。3人の小学生子育て中、だっくりん🦆と申します。
「子どもがもらったお年玉など、子ども名義の銀行口座に入れて、子どもが使うときに引き出す」ってことをしてました。でも、2024年12月から、うちの子の口座から引き出すにはATM手数料165円(住信SBI)がかかるようになってしまいました。
アプリが使えない、預金額が少ないなどの理由で、子どものネット銀行口座はATM手数料がかかりがちです。
これ、ちょっとした工夫で、子どものお金の引き出しが無料で出来るようになっちゃいます!
各社のATM手数料
【住信SBIネット銀行】
子どものATMカードで引き出すと、165円~かかるようになる可能性大です。逆に、「アプリでATM」を利用すると手数料無料。ただし、「アプリでATM」は、スマートフォンを持たない子どもには利用できないですね。
住信SBIネット銀行ATM手数料

続きは、リベシティにログインしてからお読みください